※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこぱんまん
子育て・グッズ

1歳10ヶ月、食べムラについて質問させてください。保育園に通っているの…

1歳10ヶ月、食べムラについて質問させてください。

保育園に通っているのですが、高熱や下痢の体調不良も続いたこともあって食べムラがどんどん悪化し痩せていっています😢
今まで履いていたズボンもお腹がゆるゆるになってしまっています😭

お米は食べるのですが、肉や魚はほぼ残し、野菜も決まったものしか食べないです。
保育園でも米とスープ以外は残すことが多く、色々工夫していますが食べないです😞
大人の食べ物にも興味がなく、私の食べてるものもいらないと食べようとすらしないです。

離乳食時代から子どもが好んで食べるであろう芋類やさつまいも、かぼちゃ、チーズ、ヨーグルト、バナナ、牛乳、ゼリーは食べてくれず。
好きな食べ物はおにぎりともずくスープ、切干大根、ミニトマトです。

元々かなり小柄で毎回ひっかかるギリギリ。
今月の身体測定によっては検査に行かなければならなそうで…。
こんな時にこれなら食べたよ!というアドバイスや体験談をもらえたら嬉しいです😭!

よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

もうすでに色々されているので、
実践済みでしたらすみません。

1歳11ヶ月の娘はイヤイヤ期に入ったのか、主食を食べないです。
最近これは食いつきました!

・食パンをハートやうさぎの型でくり抜く
・コープの冷食のお好み焼き(幼児向けのやつ)
・そうめん(娘はめんつゆでも、ゴマだれでもお気にいってました)

体調不良後も機嫌が悪いとき、
これは楽しそうで喜んで食べました。
・フルーチェを一緒に作る(注いで混ぜるだけ)

ママリ

さっぱりして少し酸味のある味が好きなんですかね?
フルーツは食べますか?今ならキウイや桃、さくらんぼとか…🥝
もずく酢いけるなら冷奴にかけるとかしたらタンパク質摂れそうです。
あとはお米食べるなら米麹の甘酒とかどうでしょうか?栄養価も高いし、もし飲んでくれれば少しずつ牛乳や豆乳で割ってみたり。
色々しても食べないの心配ですよね💦