
1歳10ヶ月の子どもが食べムラで体重が減少しています。保育園でもほとんど食べず、特に肉や魚、野菜を残します。好きな食べ物はおにぎりやもずくスープなどです。アドバイスや体験談を教えてください。
1歳10ヶ月、食べムラについて質問させてください。
保育園に通っているのですが、高熱や下痢の体調不良も続いたこともあって食べムラがどんどん悪化し痩せていっています😢
今まで履いていたズボンもお腹がゆるゆるになってしまっています😭
お米は食べるのですが、肉や魚はほぼ残し、野菜も決まったものしか食べないです。
保育園でも米とスープ以外は残すことが多く、色々工夫していますが食べないです😞
大人の食べ物にも興味がなく、私の食べてるものもいらないと食べようとすらしないです。
離乳食時代から子どもが好んで食べるであろう芋類やさつまいも、かぼちゃ、チーズ、ヨーグルト、バナナ、牛乳、ゼリーは食べてくれず。
好きな食べ物はおにぎりともずくスープ、切干大根、ミニトマトです。
元々かなり小柄で毎回ひっかかるギリギリ。
今月の身体測定によっては検査に行かなければならなそうで…。
こんな時にこれなら食べたよ!というアドバイスや体験談をもらえたら嬉しいです😭!
よろしくお願いします!
- ちょこぱんまん(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすでに色々されているので、
実践済みでしたらすみません。
1歳11ヶ月の娘はイヤイヤ期に入ったのか、主食を食べないです。
最近これは食いつきました!
・食パンをハートやうさぎの型でくり抜く
・コープの冷食のお好み焼き(幼児向けのやつ)
・そうめん(娘はめんつゆでも、ゴマだれでもお気にいってました)
体調不良後も機嫌が悪いとき、
これは楽しそうで喜んで食べました。
・フルーチェを一緒に作る(注いで混ぜるだけ)

ママリ
さっぱりして少し酸味のある味が好きなんですかね?
フルーツは食べますか?今ならキウイや桃、さくらんぼとか…🥝
もずく酢いけるなら冷奴にかけるとかしたらタンパク質摂れそうです。
あとはお米食べるなら米麹の甘酒とかどうでしょうか?栄養価も高いし、もし飲んでくれれば少しずつ牛乳や豆乳で割ってみたり。
色々しても食べないの心配ですよね💦
-
ちょこぱんまん
お返事遅くなってしまい申し訳ありません💦
そうなんです、味覚はそんな感じなんです〜!!🥺
キウイは大好きなのですが桃はなぜかたば様が- 7月4日
-
ちょこぱんまん
すみません😢
途中で送ってしまいました💦
もずく酢かけ冷奴!
大人も美味しそうですね♡食べさせてみて食べなかった私がいただきます
米麹の甘酒割りも美味しそうですね〜!
ミルク大好きっろ- 7月4日
ちょこぱんまん
ありがとうございます😭
同じような月齢のママさんからのコメント、参考になります!
お返事が遅くなってすみません🙇♀️
パンをくり抜く作戦、可愛くていいですね!ぜひやってみます〜♡
そうめんは全然考えてませんでした!
食べたことないので近いうち出してみたいと思います!
フルーチェ、牛乳で作るんでしたっけ…🤔
牛乳嫌いなのでちょっと不安ですが、試す価値ありありですね🥰
体験談、ありがとうございました!
はじめてのママリ🔰
小麦粉大丈夫なら、そうめんおすすめです〜!
セリアでかったうさぎの型とかは
ジャムやケチャップで目を描いたりして
テンション上げさせてます(笑)
あと、下の方のコメントで、酸っぱい味がお好きと見たので、、、
娘は最近玉ねぎのマリネを気に入って食べてます!
レシピはこちらです。
我が家では新玉ねぎを分量より多めにして作ってます🧅✨
一晩置くと味が丸くなって食べやすいです。
https://delishkitchen.tv/recipes/153547200046039445
ちょこぱんまん
ありがとうございます😭
うさぎ型はSeriaなんですね🥰
子供が体調を崩しているので治ったらすぐ買いに行きたいと思います!
玉ねぎのマリネなんてオシャレなものを食べれるかはわかりませんが笑、ぜひ作ってみたいと思います♡
ありがとうございました😢!!