※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきたちゃん
産婦人科・小児科

産後2ヶ月で無事に男の子を出産しましたが、卵巣嚢腫が気になります。手術を受ける病院を探しています。手術を受けた経験のある方、情報を教えてください。

産後2ヶ月です
卵巣嚢腫合併妊娠だったのですが
経膣分娩で無事3.900gの男の子が産まれました

卵巣嚢腫は7cm弱あるみたいで妊娠中は子宮の裏にいたらしいのですが
1ヶ月検診で経膣エコーで見たら左の卵巣見当たらず
お腹のエコーで子宮の上にのってると言われました

愛知県の名古屋に住んでいるのですが
卵巣嚢腫の手術が待ちがあまりない
産婦人科、大きい病院ありましたら教えてください!

妊娠中卵巣嚢腫あって出産した方
その後手術したのかしてないのかしりたいです、

とても不安です...。

コメント

🐰

同じく1人目の妊娠の発覚と同時に卵巣嚢腫がある事が分かりました!
右3cm、左8cmでした🙄
私は卵巣が産道の真横に移動してしまったので自然分娩が出来ず帝王切開となりました🥲
個人病院だったので帝王切開の時についでに摘出する事はせず、産後8ヶ月で腹腔鏡手術で取りましたよ😊それまでの生理は不順、血の量が極端に少ない…という感じでしたが、術後はびっくりするほど正常な生理に戻りました✨
名古屋の病院は詳しく分からないのですが、三河の方の総合病院で半年待ちで手術となりました🙂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他の方の投稿にごめんなさい🙇‍♀️私も卵巣嚢腫両側にあり、生理不順で無排卵です。そのため大きさは4センチですが両側嚢腫を取る予定です。
    先生は両側あるし排卵誘発剤も聞かないし、生理不順改善のため手術というけど、ネットなどであまり聞かないので🐰さんは手術後回復されたとのことでそのようなことあるのでしょうか?すごいお話聞きたくメッセージしてしまいました🙇‍♀️

    • 2月23日
  • 🐰

    🐰

    私も初めて卵巣嚢腫があると診断された時、よく妊娠できたね〜😂👏🏻って先生に驚かれました😅まさか自分が妊娠しにくい身体だったとは…🙄
    それまでは生理周期は30〜70日、出血も4日でピタッと止まり、夜寝ている間に出血する事はまずありませんでした😓(2日目が多いという感覚も分からず🥲)
    産後8ヶ月で手術したんですが、術中にすぐ生理が来るような処置?をしてもらい術後3日ほどで生理が始まりました🙂その次の月からほとんどずれなく30日周期になり、出血の量もこれが正常だと判断できるほど増えました😳
    その後流産した事もありましたが(卵巣嚢腫手術が原因ではなく、一般的な確率で)無事2人目を妊娠出産、今3人目を妊娠中です😊
    私は手術をして良かったと思ってます😌✨

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます!
    同じ感じです🥲卵巣嚢腫の手術で改善することあるんですね😍🥺お医者さんもあると言われてましたか?
    手術に希望が持てます😿✨

    • 2月23日
  • 🐰

    🐰

    改善すると言われた記憶はないんですが、卵巣嚢腫が原因で不順になっているとは言われていました🥲私の場合は卵巣嚢腫が原因だったのは間違いないと思います😳
    また、私は嚢腫が大きすぎて捻転の危険を1番に指摘されていました😅💦

    • 2月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    卵巣嚢腫が原因で不順になることあるんですよね?
    卵巣嚢腫両側でもまったく不順じゃない人もいると聞き、あれーと思いましたが、私も🐰さんと同じ感じかもです😿

    • 2月24日
  • 🐰

    🐰

    大きさとか場所?にもよるんですかね?🤔当時はこれが自分の生理なんだと普通に思ってましたが(仕事のストレスとかも結構あったので)、今考えたら普通ではなかったです😂💦

    いい方向に向かいますように🥺🙏🏻❣️

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    生理周期そんなに前長かったのに今ぴったりとは、手術効果ありましたよね🥺
    ちなみにチョコレートとかではなく、皮様嚢腫でしょうか?
    ありがとうございます!希望もてました!手術怖すぎるけど頑張ってみます!

    • 2月24日
  • 🐰

    🐰

    良性の皮様嚢腫です!

    寝ている間に終わっちゃいます😊頑張って下さいね🥺✨💗

    • 2月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しつこくすみません🙏😔
    両側の卵巣にメスを加えること凄く不安なんですが、その後の妊娠や女性機能大丈夫でしょうか?
    嚢腫あると卵巣が押されて薄くなってますよね、そこから嚢腫とると卵巣は小さくなるなーと心配です。
    また再発嫌ですよね😿何か心がけてますか、食べ物とか🥲

    • 2月24日
  • 🐰

    🐰

    怖いの分かります🥲💦
    私は腹腔鏡手術だったんですが、もう任せるしかないと腹を括りました😣✨予定は3時間ほどの手術でしたが、小さい嚢腫が何個かくっついていたらしく、それを丁寧にひとつずつ摘出してくれたので4.5時間の手術となりました。
    妊娠に関しては問題ないと思います!(流産はしましたが、一般的な確率だと思います🥲)
    排卵〜生理、また周期もほぼ一定です!
    再発は嫌ですね💦食事等は気にしていませんが、妊娠をきっかけに今の所は病院には行っているので、今お腹にいる子を出産した後は定期的に見てもらったほうが安心だなとは思っています😌
    補足ですが、私のいとこの子も妊活のために卵巣嚢腫の手術をして、その後無事妊娠出産しました✨

    • 2月24日