※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ🔰
妊娠・出産

【完母になる可能性はあるか?】産後5日目になり入院していますが、母乳…

【完母になる可能性はあるか?】

産後5日目になり入院していますが、母乳量がなかなか増えません😭
これから完母にできる可能性はあるでしょうか?
とりあえず今は体重が少なめなので飲む力が体重重めの子に比べて少ないのと黄疸が出ないようにするためにミルクは絶対飲ませてね、と病院の助産師さんたちに言われています。
直母→ミルクの順ですが母乳だけだと全然体重増えてません。。
赤ちゃんも今は寝てばかりでなかなか吸いつきも悪いので困っています💦
帝王切開だから母乳量が経膣の人に比べて出ないとかあるのでしょうか?

コメント

えと

帝王切開と経膣分娩の違いは分からないですが、わたしの場合は退院後徐々に母乳量増えて完母でいけました! 赤ちゃんも飲むのが上手になります!

明日からダイエットする女👩

3人帝王切開で1人目2人目完ミ
3人目完母だったから関係ないかなと🥺

はじめてのママリ🔰

全然あると思います。
女の子はやはり男の子に比べて吸い付き弱いと思います。体重小さめなら尚更。
頻回授乳は辞めず、まずはミルク足しながら体重増やしてあげることが優先な気がします!

うちは2800gの男の子、3200gの女の子どちらも退院日から完母でした。入院中に完母にできなくても全然大丈夫だと思います。

はな

5日目ならまだ全然完母いけると思いますよ!
とにかく頻繁に吸わせる、頻回すぎて痛くてもある程度我慢してあげ続けてると1ヶ月ごろには軌道に乗るかと思います!
ただ母乳がよく出る、出ないの体質も少なからずあるので絶対ではないですが😭

ゆずなつ

私は経膣も帝王切開も両方経験してますが、母乳量には全く関係ないです💦
2人完母です😊
産後5日目なら完母まだいけますよ!
頻回授乳する、母乳マッサージを受けて乳腺を開通する、飲ませる前に乳首を柔らくしてから授乳するですね😥