![ぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供達の児童手当を学費の貯金に回すことを考えています。上の子は168万円、下の子は180万円になる見込みです。お祝いのお金は子供達の貯金口座へ。シングルでも大丈夫と意気込んでいます。
今まで子供達の児童手当は貯金していて
将来、渡そうと思っていましたが
次回支給分から学費の貯金へ回そうと思います!
とりあえず中学入学までを計算しましたが
上の子は
児童手当➕毎月1万円の積立で168万
下の子は
児童手当➕3歳過ぎてから毎月1万円の積立開始で180万
くらいになりそうです!
お祝いにいただいたお金は
今までのそれぞれの子供達の貯金口座へ貯めます✨
シングルになっても大丈夫なように
ママ頑張るからねーーー!!!
と言う、意気込みです!!😎✨
- ぽよ(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
素晴らしいです👏💓
![北海道mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北海道mama
私もシングルなっても大丈夫なようにがんばりました!
結果シングルになりましたが、貯金0ではなかったので心強かったです🥺❣️
-
ぽよ
そうだったんですね✨🥺
頑張られたんですね尊敬します🥲✨
子供達に苦労はかけたくないのでお金だけはしっかりしておこうと思います!!- 2月22日
![ぺんぺん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺんぺん
素晴らしいです!✨
私もそうしたいー!と思いながら、目標額はないまま、ダラダラとお金が貯まったら子どもの口座に入れてとしています…。
口座に貯金ですか?ジュニアニーサとか考えますか?😭
-
ぽよ
いえいえ💦私もやっとやろうと思い立った所です😂上の子の児童手当は最初の頃は生活費に使ってしまって全然ダメでした💔
新たに2人分、子供の名義の口座を作ってそこに貯めようと思ってます!ジュニアNISAは今、あまり良くない?みたいですし、私そういうの鈍いので普通に貯金しようと思ってます😂- 2月22日
ぽよ
ありがとうございます✨
家計がカツカツなので
そこまでがっつり貯金が
できそうにないのですが
コツコツ頑張ります🥺