![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
デメリットは旦那が送迎できないことですかね🤔
熱出たらお迎えは必然的にママですし。
通勤手段は車です!
はじめてのママリ
デメリットは旦那が送迎できないことですかね🤔
熱出たらお迎えは必然的にママですし。
通勤手段は車です!
「職場」に関する質問
職場へ休みますの連絡っていつしますか? 発熱が分かった時点で上司の個人携帯に連絡していますが…22時に嘔吐が始まり…23時に2回目の嘔吐。この時点で明日保育園に行けないことが確定ですが…こんな夜中に連絡するのって…
愚痴聞いて欲しいです🥺 説明が下手なので伝わりづらかったらすみません💦 2ヶ月ほど前に旦那が学生の頃の友達と遊びに行くと行って出掛けて行きました! そして先週も同じ理由で出かけて行きました。 そしたら職場の年の…
31歳です。 最近気になっているのですが、 誰にでもタメ口で話しかけられます。 病院に受診した時も 大丈夫?辛いよね!とタメ口。 学校でも他のママさんからタメ口。 職場でも明らか私より年下の方にタメ口。 保健…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
たしかにそうですね💦うちは主人が深夜帰りになりそうな部署になってしまったので、どちらにせよ私がやる一択になってしまいました。。
先生方はちゃんと保育士さんなんでしょうか?知識がなく、イメージも湧かなくて…重ねての質問すみません💦
はじめてのママリ
うちの会社は保育士さんも社員として雇ってるのでみんな保育士さんです!
必ず資格もってる方がいて、手伝いの方がいるところもあるとは思いますが🤔
メリットは保育園とか経由せず通勤できるから楽ってとこですかね🤣
ママリ
なるほど!有資格者は必ずいますよね💦こればかりは場所によりますかね💦
そうですよね☺️それは確かにメリットだなと感じました。
引越し先が待機児童が多いところのようなので、託児所付きのところを候補にしているのですが、デメリットもそんなにないようで安心しました💦