
コメント

はじめてのママリ
デメリットは旦那が送迎できないことですかね🤔
熱出たらお迎えは必然的にママですし。
通勤手段は車です!
はじめてのママリ
デメリットは旦那が送迎できないことですかね🤔
熱出たらお迎えは必然的にママですし。
通勤手段は車です!
「職場」に関する質問
職場の方たちが出産のお祝いを家まで持ってきていただく事になったのですが、家の近所まで来て貰って外で子供達を見せるか、家まで上がってもらうか迷っています。 というのも、実家帰省中で、同居中の実父が性格に難が…
職場の飲み会に誘われていないです 皆んな良い人でコミュニケーションも充分とれてるのですが、いつのまにか日程組んでいて、私のいる中でその話題で盛り上がってます。 どういう心境でそういうことができるのか理解でき…
保育園に対してモヤモヤしているので聞いていただけたら嬉しいです。 先日登園後2時間程度で熱が38度になったらしく、その日お迎え担当だった夫(夜勤明け)の携帯に1度着信がありました。いつもでしたら寝ていてもすぐ起…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
たしかにそうですね💦うちは主人が深夜帰りになりそうな部署になってしまったので、どちらにせよ私がやる一択になってしまいました。。
先生方はちゃんと保育士さんなんでしょうか?知識がなく、イメージも湧かなくて…重ねての質問すみません💦
はじめてのママリ
うちの会社は保育士さんも社員として雇ってるのでみんな保育士さんです!
必ず資格もってる方がいて、手伝いの方がいるところもあるとは思いますが🤔
メリットは保育園とか経由せず通勤できるから楽ってとこですかね🤣
ママリ
なるほど!有資格者は必ずいますよね💦こればかりは場所によりますかね💦
そうですよね☺️それは確かにメリットだなと感じました。
引越し先が待機児童が多いところのようなので、託児所付きのところを候補にしているのですが、デメリットもそんなにないようで安心しました💦