※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マロンママ🧁
家族・旦那

嫌な言い方をしてしまう自分が嫌です、、。何にイライラしてるんだろう😔…

嫌な言い方をしてしまう自分が嫌です、、。
何にイライラしてるんだろう😔

一日中抱っこでご飯もまともに食べれなくて
なんか余裕もなくてお風呂も入れなかった
家事もできてないご飯も作れてない

寝かしつけ終わった後にトイレに起きたら
旦那さんが湯船に2時間くらいのんびりお風呂入ってるのを見てイライラ
(今日私は風呂入れてないけど別に旦那は何も悪くない😅)
ご飯作れてないから残り物の味噌汁と冷凍食品チンして食べてる旦那にイライラ
(座って食べれていいよねあなたは!と内心思っているのだろうか私は)
リビングでアニメ見てる旦那にイライラ
(そりゃー娯楽の時間要るよね)

リビングにいた旦那と少し話した後
「私もお腹すいた〜」
「食べなよ!まだ味噌汁暖かいよ」
「やっぱいい。今日から家事すらできてなかったからご飯食べる価値すらないわ私」
なんて吐き捨てて寝室に戻ってきてしまった😭

洗い物もしてくれるし、大好きな旦那なのに
なんでこんなひねくれてしまうのか😭💦

ほんとなんでひねくれちゃうのか💦
娘は可愛いのに何もできなくて心に余裕がないのかしら

吐き出させてもらいました、、、
旦那になにをあたっているのか私💦
可愛くないよ〜私😭


ひねくれたときの対処法何かありますか?

コメント

ぴの

よくわかんないけどイライラしてる!と伝えちゃいます😵
加えて産後すぐでホルモンバランスおかしいのかも〜って言えば優しい旦那さんならわかってくれそうですけどどうでしょう!

あと、なるべく今日の出来事は全部言葉にした方がいいです!
楽になりますよ☺️

大丈夫、レモンママさんは可愛い!🍋

  • マロンママ🧁

    マロンママ🧁


    今日、いつもごめんねと声に出していってみました😭
    理解のある旦那で本当救われます💦
    ぴのさーん🥺💓ありがとうございます!お言葉通り可愛いママになれるよう穏やかに頑張ります✨

    • 2月22日
  • ぴの

    ぴの

    言えたんですね😳
    よかったです👀✨
    思ってるだけでは伝わらない!
    産後2ヶ月でまだまだ情緒不安定で心も体も疲れていると思います😌
    これからも思っていることをしっかり伝えて、仲の良い夫婦でいてください🌸

    • 2月23日
あくび🍒

わたしもイライラしすぎてケンカになりました😭

ホルモンがおかしいとはいえ、旦那にはかわいそうな事をしたなと思い、素直にいいました。😭

すごくイライラしてどうしようもないから嫌ないいかたしたり態度だったらごめんね。
少し助けて欲しいと、話しました。

最近も生理再開し始めて2回目の生理前が食欲やばくイライラもやばい!でも、生理痛が、なくなりました😂
イライラやばすぎて、早めにいいました!
お腹ぺこぺこイライラたくさん!!
大変だーーー!と今は笑って受け入れてくれています😢

ちゃんと頼っていいんだ
って安心できて余計な喧嘩が減りました😭言葉って大事。

主さんの家族を大切にしている気持ちもわかるしもどかしい気持ちもめっちゃわかります!!
頑張りすぎないで下さいね!

  • マロンママ🧁

    マロンママ🧁


    イライラしますよね😭
    素直に伝えられるあくび🍒さんも、その言葉を受け止められるご主人も素敵すぎます✨

    生理始まると辛いですよね😅
    腹ぺこイライラとてもわかります💦うちもきっと笑ってくれる旦那だと思うので素直に全部伝えることにしました^ ^
    喧嘩したくなきですよね〜💦

    ありがとうございます!
    わたしもあくび🍒さんたちのように素敵な夫婦になれるようにします✨

    • 2月22日
ぷっちん

私も1人目の時ほんとに毎日イライラしててやばくて、思い出話になった時に旦那に「あの時は帰りたくなかった」って言われました。笑
旦那なりに調べて、ホルモンバランスのせいだと分かっていたようで耐えてくれましたが、言っちゃダメなことまで言ってしまって喧嘩になったりはしました🥲

最近気分の浮き沈みがはんぱなくて「自分でも分からないのー!もういやー!」って子供みたいにわんわんしてたら「しょうがないよ、今はしょうがない。大丈夫!」と励まされました🤣

  • マロンママ🧁

    マロンママ🧁


    あの時は帰りたくなかった🤣
    ご主人素直なお言葉笑
    自ら調べてくださるなんて、ご主人素敵ですね😭💦
    そして励ましてくれる✨
    ぷっちんさんも、上のお子さん、2ヶ月のお子さん今とても忙しい時ではないですか?

    みなさん喧嘩を乗り越えていらっしゃる素敵な夫婦が多くて、私たちも理解し合って乗り越えねばな〜🥺と思いました

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

いやいやいやいや、
旦那様、2時間も湯船浸かってる時間あるなら、私に変わってよ❗
その時間を私に別けてよ❗
って、私なら思います😳

レモンママさん、旦那様に優しいですね✨👏✨😆
旦那様がいろいろやってくださる方なら、
旦那様が休みの日に、
お子さんみてもらって、
自分の自由時間を確保されてはどうですか??
リフレッシュになっていいと思います😊

  • マロンママ🧁

    マロンママ🧁


    思いました🤣言いました〜!笑
    言い放った後私は爆睡しに行きました👍
    最近、日中は旦那にお願いできるようになったのでお出かけがこれから出来るタイミングが増えそうです💓
    1人の時間や、友達とカフェで落ち着いて話せる時間ってとてつもなく大事ですね😭💦

    • 2月22日
チーズ

すごい、、その考えが優しいです😳
私今旦那のこと肯定して優しく見れないです(笑)
旦那さんには今日まともにご飯食べれなかったこと、お風呂も入れなかったこと、伝えてますか🤔?
ちょっとでいいから抱っこ変わってほしい、私も温かいごはん食べたい!私も少しでいいから湯舟一人で浸かりたい!って伝えてみてはどうでしょう☺️(伝えていたらごめんなさい)

自分の思うように自分のしたいことが出来ないって本当にストレスですよね!すごくわかります!!

  • マロンママ🧁

    マロンママ🧁


    ぜんぜんです😭やっとここまで気持ちを戻してこれました笑
    Stさんも生後2ヶ月のお子さん育てていらっしゃって絶対大変ですもんね💦

    最近は思ったことをバンバン伝えられるようになりました✨
    前よりかはとても気分が楽です!

    もう本当に本当にストレスですよね😭
    子供は可愛いのに😭

    • 2月22日