 
      
      育休中でストレスがたまっています。自粛中で外出も制限されていて、ストレスが溜まっています。皆さんはどうストレス発散していますか?
もう、ストレスがヤバいです。
現在、3人目の育休中。
コロナのせいで、登園自粛1ヶ月以上経ちました。
もう、寝不足と上の子2人見ないといけないのでストレスが…
You Tube見させていても、目が悪くなるし…。
児童館行っても、一家族1時間のみ。
外は雪。
旦那の帰りはいつも23時。
頼れる人は、遠方。
本当に、ストレスがヤバいです。
もう、家庭内暴力あってもおかしくないぐらいです。
皆さん、どうやってこの自粛中の中ストレス発散していますか?
- はじめてママリ🔰
コメント
 
            2児ママ
ちなみに登園自粛というのは育休中だからですか?
週2とかでも絶対に預かってもらえないんでしょうか?💦
その状態ならストレス発散=預けることのような気がします...
園に相談してみてはいかがですか😢?
 
            ままん
状況全く一緒です💦
うちも3番目がまだ2ヶ月になってないくらいです。そして自粛が続き、本当に精神状態がヤバかったので実家に帰りました!飛行機の距離です😂保育園に相談したかったですが、他の育休中の人たちもずっと休んでいると聞いたので勇気が出ず…。移動は大変でしたが帰省してよかったです。保育園預かってくれるといいですね😭
- 
                                    はじめてママリ🔰 飛行機で帰ったんですか?! 
 凄いですね🥰
 私も、帰りたいんですが実家が北海道の山の中…雪がヒドいと言っています。道も車通れたもんじゃないと…
 帰りようにも帰れないです(泣)
 
 そうなんですよ!育休中の人大半は休んでいるって…。
 その人達、いつもどうやって過ごしているんだろうと思ってます😥- 2月22日
 
- 
                                    ままん 3人と自粛してるより一人で子供3人連れて飛行機で帰った方が気が楽でした😂 
 雪の多い地域なのですね💦
 みんな同じくテレビなどに頼ってると思いますよ!きちんと相手してあげてる人ってあんまりいないんじゃないかなぁと思います😭あと少し、頑張りましょう…!- 2月22日
 
 
            しあら
こんばんは。
全く同じ状況です😭
もう子供が3人そろうとイライラしてしまいます💦
さすがに精神的に限界がきているので、乳腺炎で体調があまりよくないんです…とか、1番下の子の通院でと言って真ん中の子だけ何回か保育園行かせました😂
うちの保育園はお母さんの体調で全然預けてください💦と言われました!
- 
                                    はじめてママリ🔰 同じ状況の方居てよかったです!! 
 そちらの保育園良いですね✨
 
 もう、コロナ疲れと育児疲れ…。
 最悪てすよね…- 2月22日
 
 
   
  
はじめてママリ🔰
家庭保育できるからです…
保育園より、家庭保育可能な方は協力お願いと言われました。
園に相談してみようと思います。
寝不足なのに、上二人の相手をするのがキツイんです。
赤ちゃんも、まだ1ヶ月ですし…
精神的にヤられます…。