※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たむ
ココロ・悩み

旦那との問題でイライラしています。日常の些細なことで意見が合わず、理解されないことが続いています。家事や育児を一人でこなし、支えてもらえないことに不満を感じています。

旦那が嫌いになりすぎて、やばいです。

今日一日の出来事です。

子供が泣いたり、ミルクを寝てのまなかったりすると、うるせー、ミルク飲め!おきろ!と大きな声でいう。
→赤ちゃんが可哀想、怖がるから怒鳴るのやめてといっても怒鳴ってない。といわれる。
赤ちゃんにとっては大きな声でいうのは恐怖になるんだよといっても、うるさいといわれる。

お口を吹くガーゼを床のに置く
→みんなが歩いている床にお口を吹くガーゼを置いたら汚いといってもきかない

子供をベビーカーにのせてあるいてると、押しながら手を離して、あ〜いっちゃう〜とはしゃぐ。
→危ないと何度言ってもちゃんとみてるし、平らなどこだから危なくないときれられる。
そのあと、旦那に押させたくないので私がベビーカーを押そうとすると、渡してくれない。

私はゲップをさせていて哺乳瓶をイオンのミルク室ですすいでと渡してバックにいれてもらいました。
帰ってきたら蓋がなくて、蓋どこしまった?ときいたら哺乳瓶と一緒にしまったといわれ、ないよー?といったら絶対にしまったといいきられました。
探したけどなく、洗い場に忘れたんだと思い旦那が機嫌が悪くなるのを知っていたので何もそのあと言わなかったら、なかった?といわれ、うん。流しに忘れたんだね!と話を終わりにしたら、そうやって責めるんだろ?といきなり切れられました。


家に帰ってきて、上の哺乳瓶事件中、子供がなきはじめ、あやしながらだっこしてる最中お前は色々うるさい!細かすぎる。そんなんなら全部一人でやれといわれケンカになりました。
子供の前でなんてケンカしたくないのに。

毎日旦那が朝仕事に行ってる最中はずっと実家で面倒をみています。旦那は夜9時ぐらいに帰宅します。
お風呂もほぼ実家でいれていて、子供は夜中の1.2時ぐらいには最近ねてくれ朝の7時におきてそのミルクは私がやります。旦那は朝9時におきます。
週に1.2回は私の実家に子供だけ預けて2人でゆっくり寝なさいと母がいってくれていてお泊まりさせてもらってます。
こんな恵まれている状況なのに、なんでこんなイライラされるのか私にはさっぱりわかりません。
旦那が嫌いになってしかたないです。

コメント

ゆうはるみうのママ⭐

はじめてのお子さまですか?最初って本当なれるまでに大分時間がかかりました😅旦那なんて若かったからなんもしてくれないし!!!自分の遊びが優先ですよ‼
もー💢💢💨🎵とよくきれてた。実家に私もかえってゆっくりする時間もらいましたょ🎵

12mama

大丈夫ですか?
ありえないことも色々あるみたいでズレてるけれどパパもパパなりに頑張ってるみたいですね。
男の人なんて子どもが2才くらいにならないと父親になったなって思えないものかもです笑


ベビーカーの件、ガーゼの件なんかは2人目とかになると上の子にめちゃくちゃにされてそんなの日常茶飯事でした。
それくらいで病気になったりしないのでたむさんも息抜きしつつ頑張ってくださいね😀

たむさんはいいママです💖
1才くらいになるまではみんな必死でイライラするの同じですよ😊

シナモン

うわ〜、嫌ですね>_<
赤ちゃんに怒鳴る。ありえないです。
そんなことされたら一気に幻滅します( ̄ー ̄)
ベビーカーもガーゼも嫌です。上の方が言われるように、お兄ちゃんやお姉ちゃん、子どもがするなら仕方ないです。
でも、旦那さんは大人ですよね。赤ちゃんはかわいい我が子ですよね。
なんだか感情移入してしまって、私まで腹が立ってきました!!!

ひまりmama

大きい声で言われるのは嫌ですね。赤ちゃん、ビックリしちゃいますね(;_;)

私の旦那も、子供が2ヶ月の頃に抱っこしたままソファーで寝たりされてめっちゃ怖かったので注意しても、大丈夫。と言うばかりでイライラしてました。

私も子供産んでから、旦那に細すぎる。責めた言い方をするな。と言われ、やっぱり初めての子供で分からないことだらけですし、細かくなるのは仕方ない事ですけど、男の人には分からないみたいです。

最近は喧嘩中という事もありますが、それに加えほぼ毎日旦那が残業なので、朝から夜の寝かしつけまで1人でやってます(^^)旦那が居ないのが当たり前になりつつあります😱
実家のお母さんありがたいですね(*ˊ˘ˋ*)
羨ましいです(笑)
私も寝たーーい‼って誰かに言いたいです💦💦

ポチ子

旦那様も不器用なりに必死なんだと思います(´ω`)から回ってる感じがヒシヒシ伝わってきます(´ω`)
おだてたり、大げさに感謝したり、〇〇やめて!って否定形じゃなく、〇〇してくれたら嬉しいな、ありがとうってお願いにお礼付けたりしたら、変わってくるかもしれないですよ(*^ω^*)