
6ヶ月の息子が胃腸炎で再度嘔吐し、水分補給の方法がわからず困っています。経口補水スプーンで10分おきに少量ずつ与えることや、増やすタイミングについての具体的なアドバイスを求めています。
【生後6ヶ月胃腸炎:水分頻回補給の具体的なやり方】
先週火曜に6ヶ月なりたての息子が胃腸炎(嘔吐3回下痢熱なし)ほぼ回復→6日後の今日昼に再度凄まじい嘔吐5回🤮
ナウゼリン座薬で本人落ち着いたので水分補給させたいのですが、少量づつの水分の上げる具体的なやり方がいまいちわかりません😭
病院の先生にも徐々に増やすといわれて、なんとなく増やしてました。
先週の嘔吐から6日経っててそれ以降嘔吐なし。今日も本人は調子が良さそうだったのでストップしてた離乳食10倍粥3匙とミルク180(途中休憩入れる)をあげたら再発🤮増やし方が急過ぎてぶり返したのか、、よくわかりません😭😭
①初めは経口補水スプーン1杯10分おきであってますか?
②10分おきを何セットくらい続けるべきか
③寝ちゃっても10分おき続けるべきか。
④経口補水から母乳やミルクに切り替えるタイミング
⑤量を増やすタイミングと増やし方(本人はあればあるだけ飲んでしまいます)
どなたかわかる方、経験ある方、すみません教えてください🙇
- たそ🔰(3歳6ヶ月)
コメント

ママリ
うちは5ヶ月のときにノロになっちゃいました😭
その時は
①ミルクを小さじ1から飲ませて10〜15分おきでした!
経口補水液は飲ませませんでした。
②特に何セットとかはなく、1時間くらいして特に吐かなければ小さじ2に増やしてました!
③寝た時は寝るの優先でした!
④経口補水液はあげてません。
⑤大さじ1までいったらそこから大さじで2→3と増やして、その後からはミルクの作りやすい量で増やしていきました!
うちも離乳食は休んでましたが、1週間経って治ったと思ったのでまた小さじ1の10倍がゆから始め直しました!
もしかしたら3匙とかはおおかったのかもですね💦💦
たそ🔰
回答ありがとうございます😭助かります😭
確かに離乳食いきなり小さじ3が多かったのかもしれません。。
ミルクは小さじ1スタートで、大体どれくらいでいつも通りの量を飲めるようになりましたか?覚えてたら教えてください🙇