※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

34週目で昼夜逆転してしまいました。私だけでしょうか?

34週目なのですが、昼夜逆転してしまっています。
夜に寝て日中したい事たくさんあるのに、、、
こういうものなのでしょうか?私だけ?

コメント

くるみ

私も割と34週目あたりは逆転してました😅
寝ていないし眠いはずにのになぜか夜寝付けなくて、目が冴えていました。赤ちゃんを産む準備として妊娠後期は寝れないことがあると記事で見てからは、諦めて寝れる時間に無理なく寝ていました💦
日中したいことあると、寝れないことがストレスになったりしますよね〜🥺

ママ🫧🤍

私もまさにです💦
日中ウトウトし、夜は子どもたち寝かしつけて一緒に寝ると確実に2時頃目が覚めてそこから2〜3時間寝られません😅
出産が近づくと毎回こんな感じになります😂

S

私もいつもと違いました。
夜あんまり寝れなくてお昼寝してました。
生まれた後赤ちゃんのお世話が出来るように体が準備してるんだと思います(*^^*)

双子ママ

私最近、朝の6時に寝て昼の2時などに起きます、がっつり昼夜逆転してます😢