
旦那がスマホゲームばかりしていることに不満を持つ女性が、家事や育児を一手に引き受けている中での不公平感やストレスを訴えています。彼女は、自分の自由時間が奪われていると感じており、旦那とのコミュニケーションに困っています。
本当にずっとスマホゲームばかりしてる旦那に
またゲームしてると文句言ったら
なにがわるいんだよ。
って逆ギレされました。
仕事終わりで疲れてるのにゲームもさせてもらえないとか。
お前の仕事は所詮2時間くらいでしょ。とか。
バタバタしてる中でスマホゲームされたらいらっときませんか?
子どものことを何でもままに押し付けてスマホされたら怒りたくもなりませんか?
すごい不愉快に気持ちになったとか言われましたが、
土日の休みは朝夕の仕事への送迎、平日は、朝は駅まで、帰りはご飯も歯磨きも全部終わらせた状態で迎えに来て。と言われお迎えに。
家事も育児もやってるの私です。
でもなんか勘違いしてるのか
俺はやってる!!とか言われます。
家のことは
ごみ捨ては言われればする(まとめるのは私)
掃除機かけてる(リビングのみ)
パパからも何か言って!!と言われれば仲裁にだって入るじゃん。
何?何が不満なのかはっきり言え!
って言われて
私だってゲームしてたでしょう。朝5時とか深夜とかにって。
子どもいない時間にやってるんですけど、。。
って返したら俺も寝室に行ったからゲームしたのに何が不満なの?!
って言われて、
朝のバタバタな時間人にコーヒー淹れさせてスマホゲーム
ご飯食べ終わったら一人でソファーに行きスマホゲーム
送迎の時間もスマホゲーム
気分悪くなったわ。って言われて
私が悪いんですねといえば他意がある言い方気分悪い
さっさと寝れば。って言われて
私の自由時間は終わりました。
私何が悪かったんですか。
- 都ママ
コメント

ママリ
仕事終わりの疲れた体でゲームする体力はあんのかい。
そんな体力も時間もママにはないのに。
やる事やってから自分の娯楽の時間だ、子供でもわかる事だって言ってやればいいんです。

なななな
スマホ壊しましょう😇
隠れ依存症だと注意されるとキレるのが典型的らしいです。
友達が今それで別居してると聞いて、ギャンブルやお酒じゃない新しい依存性が最近はあるんだなぁと思いました。
しかもスマホってずっと持ってるからなかなか離せないですしね😭
-
都ママ
完璧な隠れ依存症ですね。
ずーっとやってるのに言われて気分悪いってこっちも悪いわって感じです。。スマホ依存とかゲーム依存ってなんだよ!!!って感じです。専門の病院もあるんですよね。はぁ。。信じられない。。- 2月20日

おかわり姫
ゲームと結婚しろボケナスって私なら言ってしまうな( ̄▽ ̄;)
誰のおかげで飯食えて誰のおかげで綺麗な部屋保ててんのか…ミステリと言うなかれ見て欲しい
-
都ママ
本当ですよね。
誰のおかげでご飯が食べられて部屋に住めるのかは俺がいるから(稼いでいるから衣食住がある)とおもっています。
お前の借金で給料なんて飛ぶわって感じなんですけどね。- 2月21日
都ママ
何言っても私は、私だってとこっちの方に飛んでくるんです。
毎日夜中背中揉めってもまされるし、なんでこんな言い方されないとだめなんだ。。。です。、