※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ざわ
妊娠・出産

寒い日々が続いていますが、新生児の暖房使用について気になります。寝る時の暖房の使用方法について教えてください。

2月生まれの新生児です。
寒い日々が続きますが、暖房は常につけておられますか?
日中などは衣類とかの調整もすぐできますが、寝る時などはみなさんどうしておられますか?
ずっとつけていたら乾燥などもしてくるのかなと気になっています。

コメント

deleted user

1階は動物も居るので365日冷暖房付けっぱなし
2階は寝る時間の1時間くらい前から付けて朝消します🌱

  • ざわ

    ざわ

    そうなんですね!!
    ありがとうございます☺️

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    加湿器と洗濯物を室内干しにしてます(*^^*)

    • 2月20日
  • ざわ

    ざわ

    暖房はつけたままで干しておられますか🥺💗?

    • 2月20日
はじめてのママリ

夜もつけていましたよ!
洗濯干して加湿して湿度保ちました!

  • ざわ

    ざわ

    ありがとうございます☺️
    暖房をきったら9度とかに夜中はなるので、心配していましたがつけたままで赤ちゃんが退院したらしたいと思います🥺💗

    • 2月20日
deleted user

暖房は寝始めだけつけて部屋を温めていましたが、タイマーをしてしばらくしたら消える様にしていました💡
加湿器は常につけて乾燥には気をつけていましたよ❣️
2人目が12月生まれだったのですが、寒いし、凄く良く泣く子だったので、良くないのを知りながら添い寝しちゃってました💦
なので私の温もりで暖かかったと思います。

  • ざわ

    ざわ

    加湿が大事ですよね🥺
    お母さんの温もりで赤ちゃんも安心して寝れますね☺️💗💗ありがとうございます!!

    • 2月20日