※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなこ
子育て・グッズ

自宅での3ヶ月児の遊び方について教えてください。支援センターやお散歩が難しい状況で、皆さんはどのように遊んでいますか?知恵をお貸しください。

3ヶ月児との遊び方を教えてください🙏🏻

2人目育児中ですが、コロナのため自宅にいることばかりでどう遊んでいいか分からなくなりました😭😭
1人目の時は支援センター行ったりお散歩行ったりしていましたが、支援センターはやってませんし今年は雪が酷くてお散歩にも行けません😫
みなさんどのように自宅で遊んでおられますか?
ぜひ知恵をお貸しください!

コメント

ゆり

私もお散歩はたまにしか行けてなくて、ふれあい遊びをしたり絵本を寝転がって読み聞かせしたり、ガラガラを振って遊んだりしてます☺️!

  • ママリ

    ママリ

    横からすみません💦

    私も生後3ヶ月の男の子(しかも名前がいおり!)育ててます!
    あと、以前の私のアイコンと一緒だったので一瞬自分こんな投稿したっけ?ってなりました🤣🤣

    • 2月21日
  • ゆり

    ゆり

    わーーーー!!!すごい偶然ですね😳❤️!!なんか嬉しくなりましたーー☺️❤️❤️

    • 2月21日
ママリ

ガラガラふったり 寝返り練習したり
うちの娘はテレビが好きでディズニープラスを一緒にみたり、歌を歌ったり、腕や脚をつかんでいちに!いちに!ふれー!ふれー!と誰かを応援したり、、変顔しながらインカメで写真とったり。。え?3か月の子と?て思いますよね、私も毎日思ってます😂笑

でも娘も爆笑、母も楽しいから全然いいかなぁ…育児書とか読まないし。感覚で育ててます😆笑

最近笑いのツボがわかって
左脇をこちょこちょすると人間みたいに大きい声出して笑うので釣られて母も笑ってます🤣

一日中パジャマパーティーしてますw🥳

ママリ

足や手を持って運動したり、最近はクーイングが凄いのでお喋りしてます(笑)
あとはTVを眺めてることが多いので、シナぷしゅやパウパトロール見せてあげたら自分がハマっちゃいました😳😳