※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめママ
妊活

共働き母が2歳違いの姉妹を育てながら第三子を望んでおり、妊活でストレスを感じています。夫とのタイミングが難しく、体外受精も検討中ですが、諦めるべきか迷っています。三人目の欲望に苦しみ、気持ちの整理方法を求めています。

2歳違いの姉妹を育てている共働き母です。
誰にも相談出来ないので、この場を借りて吐き出したいです(>_<)
今、第三子を望んでいます。33歳です。
上の子は1年半くらいタイミングでやっと授かれました。下の子は1周期目のタイミングで授かれました。三人目希望してる現在通院しながらタイミングで半年が過ぎます。
もともと、セックスが好きでない夫婦です。
タイミングの時は、仕事をして、家事をして子供を寝かしつけてからのタイミングになるので辛いです、夫は肉体労働の仕事なので年々疲れがたまっているようでタイミングの時期になると腰がいたい、風邪を引いた、、といったことを言ってきます。なのでタイミングは一回しかほとんど取れません。
一回だと、精子が古いものが出るから良くないとか耳にします。
私は、体外受精も考えているのですが、夫はそこまでするの?お金かかるんじゃないの?と言って協力してくれません。
お互い妊活がストレスになっているのは明らかなので、この、欲しい!!という気持ちに蓋をして諦めるのか、期間を決めてでも頑張るべきなのかわからなくなってきました。。
三人目欲しいなんて、親のエゴでしかないと思うのですが、とても悩んで苦しいです。
なぜ、妊活になるとこんなに悩んでイラついて落ち込んでと気持ちが揺さぶられるのでしょうか
三人目、希望で諦めた方、気持ちの整理の付け方を教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ

うちも旦那がそんな状態で行為がストレスになったので、思い切ってシリンジ法をすることにしたら、お互いにノンストレスになり、2周期目に授かれました!
抵抗がなければ検討してみてはいかがですか🤔?

  • まめママ

    まめママ

    コメントありがとうございます(;´д`)
    シリンジ法、検索していてまだ提案出来てないのです。ネット販売になるようなので、今回ダメだったら注文してみようかなと思います!!
    ちなみに、シリンジでのタイミングは1周期何回くらいでしたか??

    • 2月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もネットで買いましたよ!
    Amazonです!
    排卵日前5日間のうちに3回しました!タイミングを婦人科で診てもらって、先生が少なくとも3回できれば可能性がグンと上がると仰っていました☺️

    • 2月20日
deleted user

わかります
うちもレスだしタイミングだけで授かりたくて‼️😢
でもなかなかさずからずもうすぐ一年(;A´▽`A
いつ赤ちゃん会えるんかなとまいにち不安です(;A´▽`A