※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ms mama
子育て・グッズ

慈教幼稚園に通っている方、水筒はどんなタイプがいいでしょうか?幼稚園で使えるものを探しています。

群馬県伊勢崎市波志江町の慈教幼稚園に通っている方いらっしゃいますか?

遠足などイベントがあるときには水筒を持たせると思うのですが、直飲みタイプかストロータイプか、軽量で保冷できるものかどんなものを用意したらいいのか指定があるのか、そもそも必要ではないのかどなたかわかる方がいれば教えてください。

普段公園行くときに使える水筒を探していて、幼稚園でも必要になったときに同じものを使えるなら使いたいな思って質問させていただきました。

コメント

華

今年度は遠足はなかったので、指定などがあるかわかりません💦
コロナ前は発表会前日はお弁当持参だったようですが、それもなくなり水筒を持っていく機会はしばらくなさそうな気はします…。
普段の給食時はコップを持って行くので、それにお茶を入れて飲んでるみたいです!
今年入園でしょうかね?
とりあえず公園用ってことで考えていた方が良いような気がします!
って言っといて今年遠足あって指定されたらすみません💦

  • ms mama

    ms mama

    ありがとうございます(>_<)
    4月入園で年少になる予定です!
    そうですね。公園用に水筒選んでもし使える機会がありそうなら幼稚園でも使おうと思います。
    回答いただきありがとうございました🙇‍♀️⤵️✨

    • 2月20日
  • 華

    入園おめでとうございます✨

    その方が良いかもしれません💦
    曖昧な回答ですみませんでした

    • 2月21日