※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
妊娠・出産

旦夫の実家で暮らす中、旦夫の甘さやストレスに悩んでいます。周囲の人には吐けず、どう発散すればいいか悩んでいます。

恥ずかしながら、付き合って半年でデキ婚をしてしまい
お金の面や生活の面で二人で生活していくのは厳しいかったので、今旦那さんの実家に住まわせてもらっています。旦那家族は母子家庭で、お義母さん、旦那の2人暮らしで私が加わり3人暮らしになりました。お義母さんはとっても優しいし買い物などもよく一緒に行くしすごく気にかけてくれるので実の母親よりも理想のお母さんって感じです。
しかし、旦那にすごく甘い、、、。食事中平気でスマホゲームしながら食べる旦那に特に注意することも無く、いままでそうやって生活してきたんだろうなぁと思うと、注意しないお義母さんにも、強く旦那にやめろよっと言えない自分自身にもイライラしてしまいます。また旦那はよく週末に呑みに行くのですが、私は地元から離れ旦那の地元にいるわけで周りに実の家族も友達も知り合いも居ないので遊びに行くなんてもう数ヶ月していません。旦那だけ遊びに行くのはずるいなって嫉妬してしまいます。このご時世だしそもそも遊ぶこと自体諦めてるけど、遊びに行けばいいじゃん?と軽く言ってくる旦那にもイライラします。
でも私は住まわせて貰ってる身だし、地元離れる時に仕事も辞めてしまい今は働いていないので何も言えないなぁと感じています。
同じ境遇の方いらっしゃいましたら
ストレスが溜まったらどこで発散されていますか?
このイライラを吐くところがなく
ここで吐かせてもらいました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私も旦那の地元に嫁いだので周りに知り合いも誰もいないし、なんなら暇で始めた接客業の職場でよそ者だとあからさまにいじめられました!
まぁ妊娠してある程度その土地に馴染んだらいじめてた人らとも仲良くなって、子供が産まれてからはママ友も沢山できたし、知り合いがいないからこそ義母とばかり交流してましたがそれをしなくても充実するくらい友人や知り合いも増えました😊✨
今は土地勘もないでしょうし暇で暇で仕方ないと思いますが自然とこれから沢山出会いが増えると思います❤️
うちは旦那の職場の寄り合いについて行ったりしてたので歳近い人たちとも友人になれたりしてました。旦那さんに質問者さまも連れて行ってもらったらどうですか?☺️

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    やっぱり見知らぬところは慣れないですよね、、、いじめなんて!びっくりです😭
    私も時間が経てば私も知り合いやママ友が増えますよね😭
    ありがとうございます!
    慣れないのは最初だけで、時間が経てばだんだん土地にも慣れてきますよね!旦那の友人とも仲良くなりその家族と仲良くなるの良い案です🤍ありがとうございます!

    • 2月22日
deleted user

旦那さんは成人済みですよね??自分の旦那や小さい子どもになら食事中にスマホゲームしてたら怒りますが、もういい大人だしそこまでいちいち母親から叱らないかな?と思います。そこはお義母さんが叱るのではなくゆぱさんが注意すればいいと思いますよ!
飲みに行って欲しくない理由をきちんと伝えて頻度を下げてもらうのはどうですか?

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    お返事ありがとうございます!
    旦那は成人済みで私より一つ上です。そうですよね、、、良い大人だから義母に叱られるの見るのもなんか違う気がしますよね😭子供が生まれる前までには何とかしたいと思います!私がしっかり伝えなければ、、、!
    ありがとうございます😭

    • 2月22日
🍠

同じですね😅
私も付き合って3ヶ月で妊娠してデキ婚しました!
うちは出産してから旦那の実家に住みました!これは義母の希望で💦
最初のうちは仲良くしてたんですが段々とその仲良くしてたのも上っ面だけで本当はめちゃくちゃ義母に対してのストレスがやばかったです😅
その結果義母と私が喧嘩して引っ越しました。
文面見ると旦那さん今の状況分かってないんですかね?なんでコロナ禍なのに一人飲みに行こうと思えるのか不思議です(-ω-;)

美味しいもの食べたり好きなことやっ発散しましょ🤔

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ‬お返事ありがとうございます!
    やっぱり最初は義母と仲良くしなきゃって意識があるからですね、、、😭やっぱり血は繋がってないし今まで一緒に暮らしてきたわけじゃないからストレスは溜まってきますよね😭私も子供が産まれて落ち着いたら旦那の実家は出ようと思っています!
    ありがとうございます!美味しいもの食べてストレス発散したいと思います😭

    • 2月22日