![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療保険について日額5000円のものとアフラックのがん保険に入っています。今後はコープの医療保険の2000円も検討中です。保険料は変わらないですか?
皆さん、医療系の保険は日額ですると総額いくらもらえる保険に入ってますか?
私は医療保険は日額5000円のに入っていて、あとはアフラックのがん保険に入っています。
それから、以前は明治の月一万払っていた保険のおかげで2回の帝王切開は十分なお金をもらえましたが、現在は全体で3分の1の値段なので支払いなので給付金額を考えると、コープの医療保険の2000円のも入ろうかなと検討していますが、こちらはずっと保険料は変わらないですか?
- マーちゃん
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日額1万円出るものに入ってます😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は付加給付もあるので、日額5000円、手術10万の最低限しかかけてないです🙂
総合病院の個室でも今はどこも1万前半かと思うので、
大部屋でも我慢できない人なら日額は1万の方が安心かと思います。
あまり掛け金かけても無駄と思うタイプなので、入院手術での出費がプラマイゼロくらいになればいいかなくらいです😌
-
マーちゃん
最近、総合病院も高くなってるし、私の住んでいる地域は全体的に高い印象です((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)
色々考えてみた方が良さそうですね!- 2月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
日額5000円程度で、総額だと1ヶ月の給料とだいたい同じぐらいの金額になるようなら掛けてます😊月々の支払いは3500円程度です😊
-
マーちゃん
現在それくらいのと、がん保険を年間払いで1.3万払ってます!
- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😊
ただ、健康保険の適応になる治療費は職場が全額負担してくれるので、実質+です💦- 2月20日
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
以前は日額1万、女性特定疾患で2万日額でしたが、今は見直しして一時金制度になったので入院した時点で日数関係なく40万(30日ごとに追加40万)になりました!生命保険も全部一緒なので15000円です。
-
マーちゃん
そういう保険もあるのですね!
一緒でそのお値段なら安いですね⭐︎- 2月20日
![sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sママ
日額と言うか、日帰りでも数日入院でも30万出る保険に入ってます🙋♀️
-
マーちゃん
そういう保険が‼︎
ちなみにどの会社さんですか?- 2月20日
-
sママ
日本生命です🙆♀️
コロナ罹って自宅療養になっても30万出るんで罹って際はお知らせくださいってお知らせきました😆
旦那も同じの入ってて旦那は45万出ます🙋♀️- 2月20日
-
マーちゃん
すご‼︎
でも、お支払いが多そうですが。あ- 2月20日
-
マーちゃん
すみません。
文章がおかしくなりました。
日数関係ないのいいですね!- 2月20日
-
sママ
私5000円、旦那8000円です🤣
規定入院日数超えたらそこからまた更に同じ額出るみたいです🤔- 2月20日
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
日額5000円と8000円のに入ってます😶
入院が3日以上だとお見舞金プラスででます😌
-
マーちゃん
やはり1万以上あると安心できそうですね!
- 2月21日
-
はじめてのままり
個室代も結構するので1万近くあれば…🙆🏻♀️って感じですが
大部屋でもいいタイプならそこまで必要ないのかなとも思いますね🤔- 2月21日
-
マーちゃん
そうですよね…。
毎月が安い方がいいんですが、帝王切開で保険の必要性を実感したので今なうちに見直してます‼︎- 2月21日
-
はじめてのままり
私も1人目緊急帝王切開だったので
保険の必要性は身をもって知りました😅💦
保険っていろいろあって分かりにくいですよね😭- 2月21日
マーちゃん
1万だと安心感がありますよね‼︎