![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の娘と1歳半の息子を連れてパン屋に行くのは難しいでしょうか。娘は外での行動がスムーズですが、息子は歩き回ってパンに触れそうです。トレイとトングを持ちながら2人を連れて行くのは厳しいでしょうか。
2歳9ヶ月娘と1歳半息子の子供2人を1人で連れてパン屋さんは厳しいでしょうか💦
娘は、1人でどんどん歩きぐずることはありません。外だとこちらの言う通りに動けます。
息子が問題で歩かせるとそこら中歩き回り、多分パン触りまくります。手をつないで強引に引っ張ればなんとか付いてきます…抱っこ紐はなんとかできますが歩きたいと反り返り大泣きする可能性大です…
トレイとトングをもって2人連れてくのは厳しいかな…
どう思いますか😭😭
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家の場合、2歳半の娘一人でも無理です😓トレイとトング持ちながら娘がフラフラしてパン触らないようにするのは出来ないです💦
パン屋さんでマスクしてるからといって「触らないで!」と何度も注意もしたくないですし😅パンが袋に入っているわけじゃないので、つい咄嗟に大きい声で注意とかしたらパンに飛沫飛んでないか気にする人いそうですし、、、。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子さん抱っこ紐じゃダメですかね?
うちの子はまだまだハイパー抱っこちゃんで、外では基本抱っこを要求してくるので、当たり前に抱っこ紐です💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うーん、正直しんどいと思います💦
お店は物珍しいから、上の娘さんもキョロキョロすると思うし、仮に息子さんを抱っこ紐にいれたとしても、歩きたいと足バタバタしませんか?
1歳半だと足も赤ちゃんと違って長いから、バタバタした足がパンに当たったりとかの可能性があると思います。
そんな息子さんを気にしつつ、娘さんと手をつなぎトレイとトングを持つ…かなり神経使うと思うので、私ならやめときます😭
退会ユーザー
まぁ娘の場合は無理ですけど、お子さんの性格によるかと思いますよ😅行く前から不安が多いなら難しいのでは、、、?