
コメント

はるな
済生会は予約制なので、事前に産婦人科外来に電話予約します!
ただ初診は何も異常がなければ8週からの受診になります。
産婦人科は眼科の外来と隣り合わせで、待合室も一緒なので混んでいると待つのが大変かもしれません…。
はるな
済生会は予約制なので、事前に産婦人科外来に電話予約します!
ただ初診は何も異常がなければ8週からの受診になります。
産婦人科は眼科の外来と隣り合わせで、待合室も一緒なので混んでいると待つのが大変かもしれません…。
「産婦人科」に関する質問
15wの際にR先生に性別判定して頂き、 女の子ほぼ確定をもらっていて、 今日また19wの妊婦健診だったので再判定してもらうと 女児完全確定をいただきました😳🍓🍓 女の子として用意を進めて下さいと言われたのですが、 今日…
今井絵理子さんの息子さんは生まれつき難聴ですが、今日産婦人科の先生から、今井さんが妊娠中に風疹にかかられたから耳が聞こえないお子さんが産まれたという話を聞きました。私が風疹数値256ありigm検査をしてその結…
初めて行った産婦人科で、腹部エコー後に男性の先生がお腹を拭いてくれたのですが、しっかり下までスカートを下ろしてパンツも少し下りて毛もガッツリみられました😅 これって普通なのですか? 内診をされる時などカーテ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
んにゃ
詳しくありがとうございます‼️
やっぱり子連れは難しそうですよね💦
預りなどを検討した方が良さそうですね。
まだ8週には遠いので、何も無いことを祈りながら受診できる日を待ちたいと思います!
はるな
私は5週目辺りに電話して、初診の予約をしました😀
電話で陽性反応が出た事と最終生理日を伝えたら、妊娠8週ちょっと日付で予約しますね!と外来の看護師さんに言われました。
産婦人科が少なく激戦区なので、予約は早めにした方がいいですよ☺️
んにゃ
そうなんですね!!
ますます助かりました✨
予約します!