
キッチンの柵を跨いで転倒し、右胸と右腸骨を強打しました。胸には圧痛があり、動作によって痛みが増します。腸骨は歩行時は問題ないですが、押さえると鋭い痛みがあります。病院に行くべきでしょうか。
キッチンに跨ぐタイプの柵をしています
先週の16日に子供を抱っこして跨ごうとしたら
足が引っかかり転倒してしまいました
子供を庇おうように転倒した為右胸と右腸骨を
強打するような感じで転倒しました
転倒直後は内臓に響くような痛みがありましたが
しばらくして落ち着きました
強打した右胸は圧痛とくしゃみや咳や寝たり起きたり
する動作、深呼吸など力が入ると痛みます
右腸骨は歩行時は特に問題ないですが
押さえたりズボンの当たり具合で
鋭いもので突かれているような痛みがあります
同じような経験された方いますでしょうか?
病院には行った方が良いでしょうか?
- 。(4歳0ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ほーなーみー
同じような経験って感じではありませんが。。
私は子供抱っこしてませんが階段を上から下まで落ちました💦
さすがに痛かったので病院に行きました😱
服が擦れたりしても痛く呼吸しずらかったのでレントゲン撮ってもらったりしました!
骨は大丈夫でしたが関節等ずれてました💦

はじめてのママリ🔰
同じような感じで、何週間かして痛みが続くので病院に行くと、骨折れてました💦
-
。
コメントありがとうございます!肋骨骨折ですか?
- 2月19日
-
はじめてのママリ🔰
私は右肩でした😅
- 2月19日
-
。
右肩だと生活するのに大変そうですね💦
- 2月19日
。
コメントありがとうございます!ちなみに損傷した部位を聞いても大丈夫でしょうか?
ほーなーみー
右側全部です😩💦
。
全身レントゲン撮ったんですか?
ほーなーみー
痛かったのが右側だったの大腿骨まで撮りました😱
。
結構大変ですね💦
ほーなーみー
レントゲンって下着つけられないのでレントゲン終わった頃にはレントゲン着が母乳でびちょびちょになってそれもある意味大変でした😱
。
それも大変でしたね😨