
旦那の実家の集まりが頻繁で、帰るタイミングが難しいです。義父の意見が優先され、旦那も酔っているため、帰れずに困っています。子どもたちの対応が大変で、最近は行くのを避けていますが、自己嫌悪に陥っています。
相談。
旦那の実家集まりが頻繁なんですが、、、
下の子も小さいのに
なかなか帰してくれません🥺
夜9時すぎにそろそろーって言っても
まだいいからと義父に言われます。
旦那も酔っ払ってて話しならず。
義父の意見が絶対なので
その他家族は何も言いません🥺
最高で23時近くまでのこり
旦那はまだ飲みたいと家に残ります😂
遅い時間で娘も眠くてグズグズ
息子はおっぱい吸いたいとギャン泣き😩
それを1人で対応するのを
考えると
行きたくなくなります。
最近はほぼ行ってなくて
ダメな嫁すぎて
自己嫌悪
- ぱぴ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月)

ちゃー
え…全然ダメな嫁じゃないです!そんなの行かなくていいです!
遅くとも19時半には家に着きたいですよね…今までめっちゃいい嫁だったと思うので、いい嫁キャンペーンは終了しましょ💕

あず
いやー!
行かなくて正解ですよ!
ダメな嫁でも良い母親じゃないですか!
子供のことを考える母親
自分優先の義理家族+ご主人
私なら行かないです。
旦那と喧嘩になってもいかない。
なんせ子供のことを考えてあげたいから。
こっちは母親なんですよ。
まだ飲みたいとか知らんがな。
勝手にしろって言ってわたしなら二度といかないです!
ぴさん優しすぎます!!

はじめてのママリ🔰
全然ダメなお嫁さんなんかじゃないですよ😭
私でもそんな遅い時間までの集まりが頻繁にあったら行かないです😌
いくら家族とは言え、大人の都合で遅くまで子供を付き合わせるのは可哀想です…

らすかる
そんなじかんまでかえれないならいかなくていいと思います😅
行きたいなら一人で行ってくれ!ですよ😣
うちはお昼だけの集まりですが
夫だけで行ってもらってます💦💦💦
コメント