※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の息子のトイトレについて相談です。昼はパンツでおしっこやウンチができるが、夜や外出時はオムツを使用しています。外出先のトイレを怖がる理由はハンドドライヤーの音かもしれません。家のトイレでは一緒に入るが、補助用便座が怖くて座れません。解決方法を教えてください。

今月3歳になった息子のトイトレについてアドバイスいただきたいです!
昼は普通のパンツ、オマルでおしっことウンチはできています。夜、外出時はオムツです💦

特に外出先のトイレが怖いみたいで、2カ月くらい前から急に怖がりました。。たぶんハンドドライヤーの音?
なかなか一緒に入ることができません。

家のトイレは一緒に入ってきて、ボタン押す!とはいりきっています。
家のトイレも補助用便座はありますが、怖いとなかなか座りません。。来週踏み台は購入予定です。

同じような方いらしゃったら解決方法をアドバイスいただけないでしょうか。。涙

コメント

ママリ

私の娘もハンドドライヤーが怖くて最初外では行きたがりませんでしたが好きなハンカチを用意して行くと行ってくれました!家のトイレも最初は怖がりましたがトイレをしたらシールを貰えるというので克服して今は一日中パンツです!