日曜にお出かけ後、子供の体温が上昇。元気で食欲もありますが、咳が少し。風邪の可能性や気温の影響が気になります。病院へのタイミングについて教えてください。
日曜日にお出かけして、
その次の日から子供の基礎体温がいつもより高いです。
普段は36.9度ぐらい。月曜から37.3度
それより少し高かったりです(´ºωº`)
本人は元気だし離乳食も母乳も変わりなく食べるし飲みます。
咳は少ししてたりするので、風邪の前兆とかですかね?
気温の変化とかも関係あったりするんですかね?
病院に行くタイミングがイマイチなので、
教えてほしいです😭😭💦
- RUITOまま♡(9歳)
コメント
ゆっこママ★
37.5度以上が発熱です⑅◡̈*
咳してるなら、悪化する前に受診されてもいいかもしれませんねʕ •ᴥ•ʔ ʕ·ᴥ·ʔ
SAT714
うちの子も、いつもと違う過ごし方をした翌日は、体温高めになります!
少し疲れが残ってるのかなー?と☺
37度台なら、早めに寝かせたり散歩時間を短めにしたりして様子見します。
季節柄、風邪引きやすいので咳してるならいつもより少し厚着にしたり。
38度越えしたら(もしくはずっと平熱より高いままなら)病院行きます!
-
RUITOまま♡
今週の日曜日とても寒かったのでそのせいかな?😭なんて……
そういった時お風呂は入れてますか?シャワーだけですか?(´・ω・`)よかったら教えて下さい!!- 11月2日
-
SAT714
かかりつけの先生には、38度あるときはお風呂やめましょうと言われてるので、シャワーだけにします☺
高熱の時はシャワーもなしで、温タオルで拭くだけです!
そうでなければ、のぼせないよう&湯冷めしないように気を付けて、お風呂入れちゃいます👍- 11月2日
-
RUITOまま♡
有難うございます!!
今の時期寒いので、シャワーだけだと逆にダメかなぁ?とか色々考えてしまって😂
参考ににさせてもらいます(◦`꒳´◦)ᵎᵎ- 11月4日
退会ユーザー
私は、熱が38度とかあったらとりあえず行こうかなと思います😊
咳、鼻水が気になるようだったら熱がなくても行きます!
-
RUITOまま♡
コメント有難うございます!♡
なるほど!咳もかなりしてるって訳ではないのでもう少し様子を見ようと思います😂💦- 11月2日
RUITOまま♡
元々が30度代なのでどうなんだろう??(´•ω•`)と疑問に思いました💦
しばらく様子を見ようと思います!
コメント有難うございます♪