※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃみー
お仕事

妊娠報告済みで、育休希望。保活に不安。出産後の入園時期についてアドバイスを求めています。10月出産予定、リモートワーク中。先輩方の経験を聞きたいです。

まだ安定期に入っていないのですが
会社が今結構大変で人事計画のためにも
早めに上司に妊娠報告しました。
産休からの復帰の希望を教えてほしいと
言われたのですが
保活とかまだ全然分からなくて…
とりあえず一年くらいは仕事休みたいので
育休長めにと言ってますが、
夫婦共働き、実家は比較的近いですが、
マイペース&多忙な親なのでどこまで頼れるかだいぶナゾです。

10月15日出産予定、武蔵野市です。
仕事は95%リモートですが、
忙しい方に分類されると思います。

この場合どれが一番良いんでしょうかね?
①産後半年の4月入園
②一歳の誕生日の10月入園?(そもそも、できるのか?)
③一歳半の4月入園

諸先輩方から何か攻略のアドバイスいただければ幸いです。
知り合いは生後4ヶ月の4月入園でしたが、
ずっと一緒にいる時間が半年だと寂しいなぁと思ってしまいます。
まだ安定期に入ってもいないので、保活に本腰入れられてません…

コメント

ぽんちゃん

私の地域は最短でも生後半年からしか保育園入れられないのですが、10月15日だと4月入園ってギリギリ半年なってないのでいけるんですかね?
私は6月出産予定で4月から保育園に入れる予定です☺️
初めは慣らし保育ですぐ帰ってくるので、保育園いれてすぐに仕事復帰は難しいかなとも思いました!

  • ちゃみー

    ちゃみー

    ありがとうございます。
    初夏生まれの4月入園!素晴らしい✨
    できるまでの道のりが長すぎて(不妊治療で)生まれた後のことまだ考えられないよ〜という感じでしたが、
    たしかに生後の入園資格も園によって違いますよね。ヒントありがとうございます😊

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

4月が1番枠が多いので、可能性が高いのは①か③かなと思います🤔枠が空いていてれば、②も可能ですが、その時にならないと分からないので運かなと思います💦
うちの子は11月生まれですが、私は③でした😌

  • ちゃみー

    ちゃみー

    近い生まれ月なのでとても参考になります!ありがとうございます😊
    私もできれば3がいいなぁと思いつつ、甘えてるのかなとか悩んでしまって。2はまさに運ですよね💦

    • 2月19日
さやえんどう

お子さんと一緒にいたい度合いと、入りやすいのを考えたら③がいいかなと思います。
①は、個人的に子どもも親も大変そう…
②は入れる可能性が低いと思います。

うちは、長女が8月生まれ、1歳の9月から途中入園。
次女が9月生まれ、2歳の9月から途中入園です。
認可外なので予約して入れた感じです😅

  • ちゃみー

    ちゃみー

    ありがとうございます。私もおっしゃる通りな気がしてます。
    多分地域的に認可外前提で動く必要はあるのかなぁと思うんですがうっかりしたら、1ができてしまうのではという気がして、3が良いなぁ、と悩んでました。

    • 2月19日
りり

私の息子は10月生まれで②でした🙂保育園落ちたら③の予定でした❣️市役所で保育園の待機人数教えてもらえたので、一番待機の少ない園を選びました!あとはお住まいの地域の待機児童の人数によるかと思います🥺確実に入れるなら①、1年は育休とりたいなら②③ですかね🙌🏻②で入れなかったら、認可外も検討するかになってくるかと🧐うちの地域では②で保育園落ちて認可外に通ってたら③で優先順位が上がるって言われました❣️
ちなみに、保活は生後半年くらいから始めましたよ🤣妊娠中はとりあえず会社とは②で話をしてました🙌🏻

  • りり

    りり

    追記:私の希望していた保育園(第1〜第3希望)は0歳児クラス→1歳児クラスにほぼ持ち上がりだったので人気の園は③も厳しいかもと言われていました💦保活を始めたらその辺も市役所で確認すると良いかと思います🥺

    • 2月19日
  • ちゃみー

    ちゃみー

    同じ時期ですね!ありがとうございます。
    生後から始めてもなんとかなるのですね!
    見学が6月だと暑い中お腹抱えて仕事休みながら市役所行くのか…とかもう、気持ちが滅入っちゃって😅
    しかも申し込み時期は生後1ヶ月やん!そんな余裕ある??とか考えてしまってました。
    職場には2で伝える作戦で行きます…

    • 2月19日
かん

下の子が10/12生まれなので丸1年違いですね👶
うちは生後半年の今年4月に保育園通うのでそのタイミングで復帰予定です!
上の子は1歳3ヶ月で保育園に通い始めたのですが、まず②の途中入園は本当にきびしいです💦
そして③の1歳半での入園ですが、上の子の時1歳入園は枠がすごく少なくてなんとか入れた感じです。
お住まいの所が激戦区でなければ③でもいいかな?と思うのですが、激戦区であればまず第一希望の所には通らなくて下手したら小規模や入れないって事も覚悟しておく必要があります😭
育休後に必ず復帰したいとの希望であれば①が1番確実だと思います◎
ですが早くから預けて成長を見届けられない寂しい気持ちはすごく分かります💦

  • ちゃみー

    ちゃみー

    ありがとうございます😭
    近い生まれ月の方のご意見、ありがたいです。
    激戦区なのかどうか、なんとも言えませんが、認可外前提なら入れるみたいなことは、聞いたことがあります。
    復帰はなんとも…夫の仕事が不安定なので何かしら仕事は続ける必要はありますが会社への愛は目減り中です…苦笑😅

    • 2月19日
ママリ

4月入園の申込みって前年の10月頃にする自治体が多いと思います。なので、じゃこ天さんの場合、生まれた直後下手したら生まれる前から申し込みしないと①では入れない感じかと😅
さすがに保育園預ける想像もつきにくいかと思うので、私なら③選びます。
会社には②を目指して保活しますが、いっぱいで入れないことも多いので③になる可能性もあると言っときます😅

  • ちゃみー

    ちゃみー

    そうなんですよね…生まれる前から申し込むほど、色々自信もなくて😅
    ありがとうございます。

    • 2月19日
トモヨ

だいたい認可保育園の4月入園の申込は10月頃から始まり、11月に締切になるところが多いと思います✋
激戦区だと0歳児4月入園が1番入りやすく、途中入園は中々難しいです(-_-;)
1歳児4月入園は0歳児クラスからの持ち上がりで募集人数も少なくなり、入園は狭き門になりますm(_ _)m

激戦区かどうかはお住いの地域によると思うので、1番入れる可能性があるのは①、一年育休を取りたいのであれば②か③だと思いますが、入れればラッキーぐらいに思っておいた方が良いかと🤔🤔
あと、①でも兄弟児が優先されたり、加点付きの方の方が点数は高くなるので確実に入れる保証は無いと思います✋

  • トモヨ

    トモヨ

    あとは育休長く取れるのであれば、育休中に2人目妊活して連続で産休育休取るのも1つの案かと🤔🤔

    うちは保育園激戦区で待機組だった事もありますが、上の子の育休延長中の1歳3ヶ月の時に下の子を妊娠して、復帰せず連続で産休育休を取り、

    • 2月19日
  • トモヨ

    トモヨ

    途中になりました(><)

    去年4月に兄弟同時申込の加点付きで2人とも同じ認可保育園に入園しました〜✋

    • 2月19日
  • ちゃみー

    ちゃみー

    たしかに!育休中に2人目の作戦もアリだと考えてました。
    不妊治療ということもあり、凍結胚はまだ残ってるので、
    ある種さっさと次に進むのも選択肢かなぁとぼんやり考えてました。
    仕事しながら移植をこなすスケジュールが受難の時期でして…💦
    兄弟同時加点というものもあるのですね、
    保育園の仕組み、難しくて目が回るのでいろんなアドバイス助かります…😭

    • 2月19日
はじめてのママリ🔰

私は0歳児で復職する気0で、出産後に保活開始&調べた際に当時うちの区は都内でも上位の激戦区と出てきたのでマズイ…と思いましたが、③のパターンでなんとか認可に滑り込みました🤭
今年の選定結果がもう少しで出るので、一旦は②で伝えた上で①にするか③にするか考えるのもありかなと思いますよ😌

ユウ

長女10/4、次女10/21、次も9月末〜10月です😅

地域は違いますし、自営なので育休が存在しないのもありますが、私は0歳4月とそれまでの途中入園と申し込んでます😅


うちの地域の場合、①でもこども園のみだとフルタイムでも全滅の人がいる地域です。②は奇跡、③も枠が少ないのでなかなか厳しいです。
なので復帰必須の人は①を選ぶパターンが多いです💦