
コメント

はじめてのママリ🔰
私も産後、やっと生理が戻ったと思ったら一度きて止まりました…
10代の頃から多嚢胞で、妊娠に関しても不妊治療特化の産婦人科へ通いやっとできました!
私はまだ授乳中なので、ホルモン剤などしていない状態で申し訳ないのですが、通院はされている状態なんですよね。
多嚢胞による生理不順が原因なら、手術という手もあるかなと思います。
100%治るとは言い切れないらしいですが、私はこの手術を勧められました!
はじめてのママリ🔰
私も産後、やっと生理が戻ったと思ったら一度きて止まりました…
10代の頃から多嚢胞で、妊娠に関しても不妊治療特化の産婦人科へ通いやっとできました!
私はまだ授乳中なので、ホルモン剤などしていない状態で申し訳ないのですが、通院はされている状態なんですよね。
多嚢胞による生理不順が原因なら、手術という手もあるかなと思います。
100%治るとは言い切れないらしいですが、私はこの手術を勧められました!
「産後」に関する質問
友人自身と合う合わないではなく、昔からの友人だけどお互い子供ができて「子育て」のことでん?と思ったら距離を置きますか? 今回は私自身の出来事で考えもらいたいです。 7.8年の中の友人で、私が2年前友人が去年出産…
2人目妊活しています。 排卵検査薬の画像がありますので閲覧お気をつけください。 排卵検査薬について教えていただきたいですm(_ _)m もともと生理周期は少し長め、不安定気味ですが、現在産後の生理が1回きて、妊活に入…
2人目里帰りをどうするかの問題です💭 現在妊娠分かったところで気が早すぎるのですが、一番近い産院がかなり人気で埋まるのがかなり早いです。 里帰りしたいのですが ・上の子の保育園を2.3ヶ月休ませることになる ・実…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ
コメントありがとうございます!同じような月齢で親近感です。まわりの生理戻っちゃったてのに傷つきます🤣
授乳されていたら戻らずでも大丈夫と聞きますが😊
私は1歳半で卒乳して、それから戻らず通院してます!
手術とはなんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね…😞
生理ずっとないのもしんどいですよね😰
手術なんですが正式名称が思い出せず調べてきました笑
腹腔鏡下多嚢胞性卵巣焼術というやつかなと思います!
簡単に言うと、卵巣を部分的に焼いて排卵を起こさせる手術みたいです。
クロミフェンなどの排卵誘発剤などが効かない場合に行われるそうで、70%で自然排卵、90%で排卵誘発剤が効くようになります。
ただデメリットとしては、
全身麻酔の手術なので体や金銭面に多少負担がかかる
(私の病院では入院費込みで20万くらいてした)
焼いた卵巣も治っていくので効果が一年ほどしか持続しない
点が挙げられます🤔
なので手術を行うのは今すぐ子どもが欲しい、というタイミングで行う手術のようです。
私は不妊でこの手術を行う予定でしたが、その前に奇跡的に自然妊娠したので結局手術はしていないのですが…
卵巣を焼く、というのが怖くてめっちゃビクビクしてました😭