※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママん
お金・保険

家計診断をお願いします。半年後に戸建てに引越し予定で、家賃が上がります。支出や貯金計画について助言を求めています。

家計診断を宜しくお願い致します!!
半年後に戸建てに引越し予定で、これまでの家賃より3万程上がります。
見直しできるところがあれば助言をいただきたいです🙇‍♂️
家族構成:子ども2人(0歳2歳)、私、主人共に27歳の4人家族
月手取り収入:主人20〜26万(残業によって変動あり)、私日勤常勤20万
ボーナス手取り:主人50万✖️2回の年100万、私18マン✖️2回の36万
月の総手取り40万〜46万
ボーナス込みで1年で平均して総手取り630万とします。

児童手当や子供に貰ったお祝いは全額貯金
ジュニアnisaは今年分80万✖️2人払い済み(できれば来年も満額運用したいと思っています)
引越し後に手元に残る預貯金は300万程度とします
子どもの貯金は別で2人で140万程


支出
食費(外食込み):4万
日用品(オムツ2人、完全ミルク):2.5万
交通費(普通車、軽自動車1台ずつでガソリンそれぞれ月2回):2.5万
衣服:1万(使わない時もあり)
医療費0.4万(使わない時もあり)
美容:0.5万
通信費(本体台2台0.4万、Wi-Fi0.5万込み):1.2万
住宅ローン:9.6万 ボーナス払いなし
光熱費1.5万(今の賃貸で)
旦那お小遣い:1万
生命保険(2人分掛け捨て):0.3万
車保険(2台分)1.8万
特別費:3万(親族の誕生日や記念日、冠婚葬祭で積み立て)
保育料(職場の託児所2人分):3.2万

総支出
32.8万

ボーナスは固定資産税、火災保険(どれくらいかかるか不明)、車検の支払い(年25万円程と)などに充て、残りは全額貯金したいと思います。
それだと、月だとに7〜13万程貯金できると思っています。

ジュニアnisaを来年も2人満額入れ、今後の老後資金として、積み立てnisaを夫婦2人で満額していきたいと思っております。できればiDeCoも…
削れるところがあればぜひ教えていただきたいです🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

最低40万の収入で考えても月7万は貯金できてますし見直しできる所と行っても私から見れば全て妥当な金額だと思います🤔
ただ賃貸から戸建てだと光熱費あがるって人もいるのでプラス1万程余裕もって見ておくといいかなと☺️

  • ママん

    ママん

    ご回答ありがとうございます。
    確かに光熱費上がりそうですね!
    そこも予測して考えてみます!🙇‍♂️

    • 2月19日
ママリ

すごく頑張られててこれ以上削るところ無さそうですが、あえて言うなら車保険が高いですかね🤔
車の税金じゃなくて、自賠責とか車両保険ってことですよね?

  • ママん

    ママん

    ご回答ありがとうございます!

    自賠責の事は忘れてました!
    教えていただきありがとうございます!🙇‍♂️

    私の軽自動車は車両保険を外して対人賠償保険等で月5千円
    に見直したのですが、主人の普通車が車両保険や、弁護士費用?等色々組み込まて年で15万一括で払っており、月々だと1.3万になります。
    相場的にも高いですか?😭

    • 2月19日
  • ママん

    ママん

    自賠責でなく、車の税金の事が忘れていました🙇‍♂️💦

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、ご主人が車両保険に入られてるんですね!
    たぶんそれが高く感じた部分ですね💦
    一般的に車両保険に入ると高くなります💦
    奥様の保険自体は相応だと思います✨
    車両保険に入るということはおそらく車に思い入れのある方だと思うので、入らない選択肢はないのかもしれないですね😅💦
    年齢や等級、車種によっても金額変わってくると思うので、長らく見直しされてないようでしたら、色々見積り取られると抑えられるプランがあるかもしれないです😊

    車の税金もかかりますよね💦
    我が家も特別経費で計上してます😂

    • 2月19日
  • ママん

    ママん


    私は安くて移動できればいいと思う派なのですが、確かに旦那は車にこだわりがあるみたいです🙄笑
    ネットの保険の方が安くなったりもしますよね!3年程保険はそのままになっているので、今の保険の条件で安くできるところを探してみようと思います😊
    教えていただきありがとうございます🙇‍♂️

    • 2月19日
  • ママリ

    ママリ

    私もです笑
    車は走れば良いと思ってるので車両保険も入ってなくて🤣笑
    おっしゃる通りです😊💓
    良いプランに出会えますように✨✨

    • 2月19日
ママリ

私からしたら、素晴らしい内訳だと思います。
食費もそんなにかかって無さそうだし、削れるところある?って感じです。
毎月最低でも7万の貯金ができるので十分かなと。
戸建てだと10年〜15年でいろんな部分の修繕などが必要になってくるので、家族貯金としてではなく、別で毎月2〜3万積み立てておくと安心なのかなぁと感じました。

  • ママん

    ママん

    ご回答ありがとうございます!

    修繕費の事も考えないといけないですね…💡
    修繕費として今後積み立てしていこうと思います!🙇‍♂️

    • 2月19日
ママリ

とても堅実な方ですね。
まとめ方もお上手で見やすかったです😊

私が気になったのは、
無駄なものは感じられませんでした。
逆に、足りないところがありそうですね。

保険は掛け捨ての0.3万円だけですか?お子さん2人いるのに、大黒柱のご主人が手薄な気がします。
後、ご主人の小遣いも1万円で主さんは0ですよね?
自身の楽しみにお金は使わないのですか?
食費も少なくて素晴らしいですね!共働きなのに、しっかり作られているのでしょうね👍本当に尊敬します。

学資保険(教育費の確保)がないので80万円×4と現在の子供貯金140万円では到底足りないでしょうから、
ここのカバーも先にしたいですね。主さんは看護師さんかなって想像しましたが、看護大学なら4年間で800万円ほどかかりますよね??

少ない時で手取り40万円なので、最低でも25%の10万円を目指せるように、
どうにか頑張りたいところですが(お子さんが小さい時の理想は30%です)、
これ以上は削れないかなって思いますので、
ボーナスはできるだけ貯金したいですね☺️

  • ママん

    ママん


    ご回答ありがとうございます。
    保険に関しては2人とも死亡保険しかかけていません。(主人3000万、私1000万)
    保険の事は心配をするとキリがないと思い、生活防衛費(300万程)は維持しつつ、その他は国の医療制度などを利用しようと思いまして、貯蓄型の保険は全て解約し、余剰金を個人で積み立てnisaなどで長期運用したいと考えています。

    私はお友達と会ったりするときに臨時的に3千円程使ったりします。2.3ヶ月に1回ペースなので、生活費として組み込んでいませんでした🙇‍♂️💦私はラクマなどで要らないものを出品して貰うポイントで、コンビニでドリップコーヒーを飲んだり、さらにラクマで欲しいものを安く手に入れてリフレッシュできてます^^

    そうです!看護師です。
    児童手当満額は子ども貯金に入れるため、将来的にはそれぞれ200万貯まり、ジュニアニーサ分それぞれ160万を長期運用すると、300万くらいになるのかな?と思ってまして(甘いですよね😅)。私自身は看護の専門学校卒業し、学費はトータル400万もいかなかったので、もし看護の大学にどうしても行きたいとなった場合はそれまでの私たちが運用していた積み立てnisaを崩すか、奨学金を借りてもらうかにしようと思っています。それか、今は日勤しかしてないですが、夜勤を増やして収入を増やそうと思います。
    将来の教育資金に対してとてもルーズだなと文章を考えて思いました😅
    もしよろしければ、あによさんはどのように教育資金を用意されているのか教えていただいてもよろしいでしょうか??

    • 2月19日