※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこたん
子育て・グッズ

10ヶ月で完母断乳を考えています。夜の授乳のみに切り替え、寝かしつけについて相談したいです。夜にミルクか麦茶で寝かせるか、水分補給について教えてください。

10ヶ月ほぼ完母の断乳についてです。
1歳と同時に仕事復帰、2人目希望も生理がまだ再開せず断乳をしようと思いました。

まずは9ヶ月で3回食開始、3回食が落ち着いてから離乳食後の授乳をなくしました。
離乳食はあげた分だけモリモリ食べます。
水分はストローもつかえるけど、ジュースしか飲まなかったため、コップで麦茶を与える感じです。
そしたら飲めます。

授乳は朝起きたときと寝る前の2回に。
つい昨日から朝の授乳をなくして、夜寝る前の授乳のみに切り替えました。

このまま、10ヶ月で授乳を終わらせる予定です。
この場合、夜起きてしまったり、どうしても寝れないときはミルクなのか、フォローアップミルクかどちらなんでしょうか?
ミルクを多めに飲ませると簡単に寝てくれますが。
もしくは麦茶を飲ませて抱っこして寝かしつけるべきでしょうか?

断乳の時のミルク、水分補給について聞きたいです。

コメント

ママリ

うちも離乳食バクバク食べるので
フォロミにしました☺︎!

上の子も完母でしたがたまたま
何かで血液検査した際に鉄が足りずに半年ほど小児科でシロップをもらう生活だったので、
下の子も完母で鉄が足りてなさそうだな…と思ったのもあってフォロミにしてます!

水とお茶は慣れてないのか嫌いなのかで離乳食の時にすこーしと
気が向いた時に二口くらい飲んでくれるかな?くらいで、
フォロミで
離乳食後80ml
寝かしつけか起きちゃった時に120〜160mlあげて水分補給も兼ねてます

  • ねこたん

    ねこたん

    そうなんですね!
    離乳食、よく食べますが栄養面では不安で。
    フォロミを検討してみます!
    ありがとうございます!

    • 2月19日