
コメント

はじめてのママリ🔰
私は痩せやすい体づくりを目指して毎朝ラジオ体操第一と、風呂上がりの筋トレしてます(笑)
身体もあったまりますよ!
あとは、朝ごはんから夜ご飯までの間隔を8時間以内、間食ありです!
体重は気にしてませんが、たるみは少しずつましになってきたかなあという印象です!
仁王立ちして、骨盤を八の字に回す腹筋(八の字 腹筋 でググって見てください!)は個人的にめっちゃ効いてると思います🤔🤔
はじめてのママリ🔰
私は痩せやすい体づくりを目指して毎朝ラジオ体操第一と、風呂上がりの筋トレしてます(笑)
身体もあったまりますよ!
あとは、朝ごはんから夜ご飯までの間隔を8時間以内、間食ありです!
体重は気にしてませんが、たるみは少しずつましになってきたかなあという印象です!
仁王立ちして、骨盤を八の字に回す腹筋(八の字 腹筋 でググって見てください!)は個人的にめっちゃ効いてると思います🤔🤔
「体重」に関する質問
生後8ヶ月でミルク3回(トータル500〜600)になってきてるのですが、体重が増えてて元気そうであれば問題ないでしょうか? 体重は8キロくらいあります。 2回食(昼、夕)ですが離乳食のあとはミルクを飲まないのであげないで…
昨日次女を出産したばかりです!帝王切開後のため母子同室せず今日まで過ごしましたが、昨夜はミルクを吐き出し嘔吐を繰り返してた為、今日よりNICUへ移ることになってしまいました。長女の時はなかったので心配です😓皆さ…
生後2か月の男の子混合です🥧🍼 産後すぐから母乳量が多く母乳のみでお腹いっぱい、寝落ちすることが多々ありミルクは就寝前、🥧が張ってないな〜と思う時にあげてます。 ミルクのみの時は80mlをあげてますが1時間後には🥧…
サプリ・健康人気の質問ランキング
まる
ご丁寧に回答くださりありがとうございます。
やっぱり、軽くでも体動かすのが1番ですよね・・・💧
食っちゃ寝の日々、だめやな~と思いつつも動くのしんどい~でゴロゴロしちゃって 🤦🏻♀️🌀
動いてないのにお腹は空くしでダメです💧
でも、八の字腹筋ならいつでも出来そうです!良い情報が知れて良かったです!是非調べてみます🔍