※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
C
妊娠・出産

初マタです🤰切迫早産って経腹エコーでも分かるんですか?🤧

初マタです🤰
切迫早産って経腹エコーでも分かるんですか?🤧

コメント

なーちゃん(28)

経膣エコーじゃないと分からないです😢

  • C

    C


    わからないんですね💦
    じゃ検診で切迫です!入院です!ってなるのって
    経膣エコーしてる方々なんですか?😱

    • 2月18日
  • なーちゃん(28)

    なーちゃん(28)


    そうなりますね🤔
    あとはお腹の張りが気になるんですけどって話たりすれば経膣エコーはしてくれたりしますよ👌

    • 2月18日
  • C

    C


    そうなんですね💦
    お腹の張りとかイマイチ分からないので、切迫になっても気づかなそうです🤧

    • 2月18日
みき

経膣じゃないとわからないですよ😓

  • C

    C


    わからないんですね😥
    切迫で入院になってる方々は
    皆んな経膣エコーしてるんですか?🤧

    • 2月18日
  • みき

    みき

    経膣エコーしてますよ!
    やらないんですか?

    • 2月18日
  • C

    C


    そうなんですね💦
    出血した時に一度したキリで次の経膣エコーが30週以降からと病院のスケジュールでなってます😓
    切迫になっても気付かなそうで不安になりました、、、

    • 2月18日
ママ

わからないですよ!!

  • C

    C


    わからないんですね💦
    切迫で入院になる方は皆経膣エコーされて発覚してるんですか?

    • 2月18日
  • ママ

    ママ


    私も入院しましたが張りが多いこと伝えて、経膣エコーで子宮頸管見てもらい、NSTで張りが多かったので入院でした!

    • 2月18日
  • C

    C


    張りがきっかけで経膣エコーやってもらうんですね🥺
    私は張りがわからないので切迫になっても気付かなそうで不安です、、、💦

    • 2月18日
  • ママ

    ママ


    1人目だとわかんないですよね😭私も張りがあんまり分からなかったのですが、28wくらいの時に受けたクラミジア?かなんかの検査で内診した時に子宮頸管ついでに見てくれて短めだね、安静にした張りあったら教えてと言われて気にするようになったら何となく張ってる??って分かるようになりました💦
    32wの時にも経膣エコーしてもらって緊急入院って感じでした💦

    • 2月18日
  • ママ

    ママ

    誤字でした💦
    安静にして張りがあったら
    です!

    • 2月18日
  • C

    C


    そうなんですね💦
    私も張りに気付ければ良いのですが、、
    安静にしてる時で張ってるっていうのは
    お腹カチコチになってましたか?🤧
    横になってるときですかね😔

    • 2月18日
ライナー

お腹のエコーやって赤ちゃん下がってるから経膣からエコーしましょうってなってました。

子宮頸管長が短くなると切迫になるのですがお腹のエコーと膣からだと長さが変わってくるんですよね…

  • C

    C


    経腹エコーでも赤ちゃん下がってる判断でそういう対応してくれるんですね🥺
    張りとか分からないんでそれだったら安心できるかな、、
    お腹エコーからだと長さ分かりにくいんですかね💦

    • 2月18日