※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もやし
妊娠・出産

赤ちゃんの口のカビについて相談です。経膣分娩で移った可能性があるか不安です。

新生児お口のカビについて
妊娠中にカンジダになっていて、内診グリグリとかして血が出ている時は痒くなくなって、出産1週間前くらいからずっと痒みがなかったのですが赤ちゃん産まれて口の中のほっぺが白くなって綿棒でこすっても落ちません、、
経膣分娩だったので移ってしまったのでしょうか🥲

コメント

ころまる

こんにちは!
私も第二子が産まれて、3ヶ月くらいの時に、口の中に白いプツっとしてるのがあって、拭いても取れず、ネットで調べたらカンジダかもだったので、すぐ小児科連れて行ったら、そうでした!
一週間薬のませたら治りましたよ☺️

  • もやし

    もやし

    結構すぐに治るんですね💡
    1ヶ月検診で相談してみます🙆‍♀️

    • 2月18日
ころまる

1ヶ月検診は、すぐありますか?ひどいときは、喉の奥とか見えないところもなるそうなので、待たずにすぐ連れて行かれたほうがいいと思います!

  • もやし

    もやし

    2週間後くらいです、、💦
    舌の白いのがなくなってきたのですがほっぺにできてて、、早く行った方がいいですかね?

    • 2月18日
ころまる

早く行ったほうがいいです!

  • もやし

    もやし

    連れて行ってくれる人探して早めにいきます!!

    • 2月18日
ころまる

産後まもないから大変だと思いますが、周りに協力してもらって頑張って下さい!