コメント
退会ユーザー
私も6wで健診行ってますが心拍確認できませんでした!
心拍のことに触れられもしませんでした😂
その次の8wで確認できましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
2人目3人目は6w1dで心拍確認出来ましたが1人目は7w0dで心拍確認出来ましたよ!
ママリ
3人とも6w2dとかです!
退会ユーザー
初めて心拍確認できたのは9w2dでした!!
その前にも何回か病院受診してましたが
確認はできず帰宅って感じでした。
退会ユーザー
私も6wで健診行ってますが心拍確認できませんでした!
心拍のことに触れられもしませんでした😂
その次の8wで確認できましたよ☺️
はじめてのママリ🔰
2人目3人目は6w1dで心拍確認出来ましたが1人目は7w0dで心拍確認出来ましたよ!
ママリ
3人とも6w2dとかです!
退会ユーザー
初めて心拍確認できたのは9w2dでした!!
その前にも何回か病院受診してましたが
確認はできず帰宅って感じでした。
「卵黄嚢」に関する質問
不安でいっぱいです😭 経験のある方教えていただきたいです😢 1回目の受診は5w3dで胎嚢が6.2㎜ 2回目の受診は7w5dで胎嚢が19.0㎜ でしたが、胎芽が見えずでした… 先生によると排卵日のずれもあるかもしれないから もう少…
流産されたことがある方にお聞きしたいことがあります💦 妊娠検査薬で陽性がでて10/17に 初回の診察へ行き、胎嚢12.1mm、胎芽2.1mm、卵黄嚢が確認でき、次回心拍が確認できたら母子手帳を、ということで約2週間後の11/1に2…
週数推定7週ほどですが、心拍確認できませんでした。 2週間前の受診では5週3日と言われ胎嚢のみ。(胎嚢18mm) 今回の受診では7週相当と考え心拍確認できると思っていましたが、胎嚢は25mmへ大きくなり、卵黄嚢も確認…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ここ
私も同じです😳💦
やっぱりそれぐらいに確認できますよね😳
退会ユーザー
早い方がいると不安になりますよね🥲💦
ママリでは8〜9週の方も多く見かけますよ☺️
赤ちゃんにもよるかもですが、産院によっても違うのかもしれませんね🥲
ここ
本当それです!私は上の子は7週すぎだった気がするんですけど6週とかで確認できた人もいて、大丈夫かなと最初は心配でした💦
そうなんですね😳✨
確かにその可能性はあるかもですね😳