
義実家と同居中で妊娠中。以前は20分離れていたため早めに伝えたが、今回は近くて悩んでいる。いつ伝えるか考え中。
義実家のご実家と敷地内同居や同居されている方、義理のご実家には妊娠をいつ伝えましたか?
先日3人目妊娠が発覚して現在5週ちょっとで本日産科で胎嚢確認しましたが赤ちゃんはまだ見えず、来週また受診します。波はありますが悪阻で常に吐き気があります。
義実家とは敷地内同居で、今子どもたちは保育園の登園自粛要請で義実家に見てもらっています。
上2人のときは車で20分の距離に住んでいて初期から悪阻が酷く8週で入院したので、その時点で伝えましたが今回は距離が近く、義実家に行くことが多いので、いつ伝えるか悩みます…
- なーちゃん(2歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ぽんぴ
うちは同居だったのでとりあえずすぐ報告しました。

ゆめ
すぐに言ったらいいと思います!
子育ても助けてくれると思いますし、私はしんどいやろし寝とき〜と言ってもらった時期もありました!
-
なーちゃん
回答ありがとうございます!
すぐに言ったらいいですかね💦
一度流産してることもあり、せめて心拍確認するまでは…と思ったのですが、確かに助けてもらえるし、早めに言っておくのが良さそうですね!- 2月19日
なーちゃん
そうなのですね!
来週には心拍確認できるかもしれないので、それまでは待とうかと思ってましたが、近くにいるとなかなか黙っているのも難しいですもんね💦