※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ブリの香味だれかけを作る際、熱湯をかける効果は何でしょうか。省略しても問題ないのでしょうか。

料理初心者です。
ブリの香味だれかけ を作りたいと思っています。

片栗粉をまぶして揚げ焼きしたブリに 酢、醤油、にんにんくなどを合わせたタレをかけるレシピなのですが、

最初の工程に、「ブリの切り身に酒と塩をふり、熱湯をかける」とあります。

熱湯をかけるとどういう効果があるのでしょうか?
また、熱湯をかけるのは省いても問題ないのでしょうか?

コメント

ええねん

臭み取りです🙆‍♀️
熱湯をかけなくても塩振るだけでも大丈夫ですよ〜!

とうあ

臭みやぬめりがとれるのでやった方がいいですよ。

ほのち

新鮮なブリなら省いても大丈夫だと思います😊
私は調理する前にブリのにおい嗅いで生臭くなかったら省いちゃいます😂
魚が苦手なお子さんやご家族がいるなら必ずやったほうが良いです👍