
左目まぶたのものもらいで痛みがある場合、眼科を受診することをお勧めします。妊娠中にものもらいを治した経験のある方のアドバイスを聞くと良いでしょう。
左目まぶたにものもらいが出来てしまい、まばたきしたり押したりすると痛いです😭
この場合は眼科に行くべきか…それとも自然に治るものなのか…😢
妊娠中にものもらいが出来てしまった方、どうやって治されましたか?
- める(8歳)

🌻ひなこ🌻
ものもらいは自然に治らないと思います😣💦💦眼科へ行ったほうが良いと思いますよ(^ω^)

りえ嬢
ホントは眼科に行って診察してもらうべきだし、病院からの薬のほうが効きもいいのだけれど、忙しいとなかなか...ですよね。
私、しょっちゅうものもらいになっていて、その都度は眼科に行けない(>_<)ということで、↓↓の市販の目薬愛用していました💦💦

ゆってぃ
直ぐに病院に行けないようなら薬局で抗菌目薬売ってるので薬剤師サンに相談して使ってみては?
『抗菌アイリス』は使い切りタイプで効果有りましたよ!
ものもらいも2タイプあるそうなので相談してから使用して下さいね⌄̈⃝

める
皆さんご回答ありがとうございます🙇✨
妊娠中でも目薬を使用しても大丈夫なのでしょうか?

りえ嬢
眼科でも産婦人科でも、大丈夫と言われました!!
もしかしたら、物によって良し悪しがあるかもですね(>_<)

☆とみぃ☆
妊婦が使用できない薬剤が入った目薬があります!勝手に自己判断せず、眼科で診てもらい、妊娠してることを伝えた上で処方してもらった目薬をさしたほうがいいですよ。赤ちゃんを守るために。
コメント