
コメント

ゆいやま⛄️🖤💙
うちの息子もご飯大好きで早食いでした😅
あっという間に食べてしまいもっともっと!とギャン泣き😰
大人から見ても「まだ食べるの?💦」って引いちゃうくらい食べる子でした…
あまり噛まないのは怖いですね😭
うちは月齢的にはきっとまだ軟飯なんですが大人と同じ硬さのご飯やスティックさつまいもやにんじん、豆腐ハンバーグなどとにかく噛むものを出して「もぐもぐ、かみかみ、ごっくん」と一緒に口を動かして見せてます!
これで早食いが少しですがゆっくりになりました☺️
もし既に試していたらすみません😭

あっち.UT
うちの子も下の歯2本でよく食べます。
口の中にたくさん入れると丸呑みしちゃうと聞いてから少しずつ口に入れたり、手づかみするものも小さめにしてあげてます😊
-
⛄️
ありがとうございます😭
小さめだと余計飲み込んでしまうんですよね🥲
少しずつの方を一緒にやってみます✨- 2月18日

退会ユーザー
娘もめっちゃ早食いでした😂
好き嫌いや食べムラなくて良いのですが、早いと5分ちょっとでプレートのご飯全部食べ終える勢いです。
なので、1歳からかじる練習とスプーンの練習しました。
あえておにぎりとかおやきを大きくして、一緒に持って噛んで食べる練習や、小皿にご飯入れて一緒にスプーン持って食べる練習をしました。
最近ようやくスプーンに慣れてきて、スプーンに盛れる分だけ口に入れて食べるようになり、ペースも良くなりました。
-
⛄️
5分ちょっと同じくです🥲
大きくと思って自分なりにちょこっと大きくしても手のひらで押し込んで口に入れるんですよね🥲
一緒に持って食べるのも、ちゅっと吸われて私の手から一瞬で消えていきます...笑
たしかに最近スプーンに興味持ってるのでスプーン練習やってみます!!❤️- 2月18日
⛄️
ありがとうございます😭
同じくひたすらもっともっと!であげすぎて吐いたこと数回あります🥲
声かけめげずに頑張ってみます🥲🥲❤️