
コメント

はじめてのママリ🔰
保育園激戦区だったので息子も5ヶ月の時から保育園に通ってます👦🏻🌼
最初はやっぱり寂しかったですが、ねんねちゃんは息子だけだったからか、たくさんの先生方に可愛がってもらえてちやほやされてました😂
小さい時から大勢の中にいたので人見知りもしませんでしたし、
コップ飲みもスムーズにマスターしてくれました!!
私は預けてよかったな〜って思います!!
はじめてのママリ🔰
保育園激戦区だったので息子も5ヶ月の時から保育園に通ってます👦🏻🌼
最初はやっぱり寂しかったですが、ねんねちゃんは息子だけだったからか、たくさんの先生方に可愛がってもらえてちやほやされてました😂
小さい時から大勢の中にいたので人見知りもしませんでしたし、
コップ飲みもスムーズにマスターしてくれました!!
私は預けてよかったな〜って思います!!
「生後5ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月になり、離乳食を開始しようと思っています。 よくネットや本には 「6時ミルク → 10時離乳食+ミルク →…」 というスケジュールをよく見かけますが、 うちの子のミルクは朝7時〜8時→昼12時でやっています。 病院…
生後5ヶ月のときの体重はどのぐらいでしたか? 2900g程で生まれた女の子がいます👶 生後2か月半〜体重の増えがあまり良くなく、今時点で6200g程です。 完母で一日7回母乳+離乳食一回、ミルク哺乳瓶拒否で少食気味な感じ…
生後5ヶ月半の我が子のテンションが高い!! 双子なのですが片方の子がすごくテンションが高くてたまに心配になることがあります🫣 特にパパに遊んでもらうと狂ったように奇声をあげて笑っています!体全体でドタバタテン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ねんね期の子はやっぱり少ないんですね😢
でもその分いっぱい可愛がってもらえそうですね‼︎
前向きに考えたいと思います^_^