※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

朝と夜のご飯作りの時間にEテレを見せているけど、友人の子がYouTubeで英語を学んでいる話を聞いて、いつYouTubeを見せるか考えている。他の人はいつYouTubeを見せているのか気になる。

youtubeなどの動画っていつ見せてますか?


朝と夜のご飯作ってる時間にテレビつけますが、Eテレがやってるのでそれしか見せておらず💦
友人の子がYouTubeみて色々英語覚えていたので見せたいなと思ったのですがいつ見せようかと😂

Eテレがやってる時間帯とかにみなさん見せてるのかな?と気になりまして😂

コメント

mamari

あまりよくないと思いますが
うちはYouTubeほぼ1日中つけっぱなしです🥲

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    4歳になるとリモコン自分で操作できちゃいそうですもんね😭

    • 2月17日
あすぱら

上の方と同じく、うちもYouTubeは寝るまで付けっぱです😂

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    うちもニュースやバラエティなどは夜はつけっぱなしです😢

    • 2月17日
  • あすぱら

    あすぱら

    寝る時間に電気消すと、ぐずることも無く「またあした見ようね〜。もう寝んね」って自分でちゃんとお布団行くので、依存もしてないです🙆‍♀️
    ちなみに外国の方のYouTube見まくってるので本当に英語は親より喋れます😂

    • 2月17日
2児ママ

YouTubeは上の子しか見ませんが下の子の昼寝中の13〜14時です!幼稚園行く日は16時〜17時です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    時間決めるのいいですね!うちも長くて1時間にしてみます😃

    • 2月17日
  • 2児ママ

    2児ママ

    長くて1時間にしてますがYouTube飽きるのか1時間も見ないで「ママ遊ぼー!」と言われます。笑

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

YouTube癖になると、つけてくれないとぐずったり、依存されるのが嫌ので基本的に見せないです。
関連動画が次々出てくるので見たい欲が永遠に終わらないですよね笑
よく友達がストーリーで子供自身が勝手に付けてYouTubeばっかり見て困ると書いていますが、最初から時間決めずに見せてきた結果がそれだろって思います😅
私もたまにYouTube見せる時がありますが見せるなら時間や見る個数を決めるなり、英語だけにするなりって感じでやってます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    長く見せないように注意します🥺時間や数を決めてみます✨

    • 2月17日