友人Bとの関係に悩んでいます。友人Bの態度や子供の行動にイライラし、縁を切りたいと感じています。アメリカへ移住するBとの関係について悩んでいます。
初めて質問します‼
長文ですがお付きあいお願い致します。
今実家に帰ってきていて、中学時代の友人と会って来ました。
お家へお邪魔させてもらった友人Aは2児の母で喋っててとても楽しいのですが、もう一人の友人Bも2児の母で、この友人Bに対して本当に縁を切りたい思いでイライラしてたまりません。
今日は会うなりほとんど私の目を見ず、ひたすらAに話をして、私はそのBの連れてきた子供達と自分の息子をあやすばかり。
お昼御飯後、私の息子を寝かしつけたのでAに子供布団を借りて畳の部屋へ寝かせてもらいました。
その間もBは大声で喋るし、自分の子供がその畳の部屋へ入ろうがお構い無し。結局30分程しか寝ず起きてしまいました。
いざBの子供が寝ると畳の部屋へ寝かし、ちゃっかり襖を閉めて、私の息子が入ろうとすると「やめて」と言ってきたのです!
すごく腹が立って、しつこく襖を開けようとする息子に「やめてって言われたでしょ!」と怒らないといけない始末に(泣)
もう情けなくて…
それからあまりBとは話はせず、聞きたいことだけ聞いて…話の中でも私を小馬鹿にしてくるような発言ばかりで本当に嫌気がさしました。以前にも同じ思いをした事があります。
最後の最後に、Bの子供エピソードで、「自分の子供は我が強くて、保育園のお友達とおもちゃの取り合いになっても奪うから、相手の子が我慢の限界になって物を投げてくる」と笑って話をしてきて、「はぁ??」って感じでした。
どれだけ我が強くても譲る事や順番というものを教えてあげるのが親じゃないのでしょうか??
Bは、旦那が医者で1年半後にはアメリカへ移住、その2年後には日本へ帰ってくるそうで、私はアメリカへ行った瞬間連絡を断とうと思っています。
長々と愚痴をこぼしてすみません⤵
私は価値観がおかしいですか??息子への母性で流せることが流せなくなっているだけでしょうか…
よろしければご意見ください(泣)
- なかよし(9歳)
コメント
退会ユーザー
Bの子の将来が心配ですね。
アメリカに行ってからと言わずに即さようならでいいと思います(>_<)
たっちーゆーりん
なんかわかります、そういう人いますよね、私も昔似たような思いしたことあるから、その当時は、え?私仲間外れ?とか思って悲しかったけど、今なら付き合いません!文章読んでてすごく腹が立ちました!自分だけならまだしも、子どもにも害あるとか最悪です😂息子さんがかわいそうです!ていうか自分の子には注意しないで、他人の子にはするとか普通は逆ですよね!だからそんなわがままな子に育つんですよ!
何なんでしょうねー、そういう人って。意味わからないですよね。2人だと別に態度悪くなかったりしませんか?3人っていうのが関係性築くの下手な人なのかな。いずれにせよ、早くアメリカ行ってくれって感じですね。連絡絶ってください😊
-
なかよし
長い文章読んでくださってありがとうございます(泣)
わー!正にそうです!2人だと全然普通で楽しい時もあったりします!
そうなんですよね(*_*)百歩譲って会話に入れてもらえなくてもいいけど、なぜ私がまだ訳のわかってない息子を怒らないといけないのか…
自分の子に甘いとワガママになっちゃいますよね(;_;)
分かって頂けて、しかも同じ経験をされたと仰ってくださって本当に嬉しいです(;_;)
私の考えは間違ってなかったと思えてスッキリしましたm(__)m- 11月2日
cheese
一緒にいて苛々するなら連絡断ちます。
相手も小馬鹿にしてきたりと…お互い嫌い合っているような気もします(--;)
-
なかよし
長い文章読んでくださってありがとうございます(泣)
本当ですね(笑)お互いに良く思ってないかもですね!
そこ気づきませんでした(笑)
結局最後にA宅を後にして2人になると「面倒見てくれてありがとう。子供が喜んでた」「本当にあなたの子供可愛いね」と…ご機嫌伺ってきてるのかなんなのか分かりませんが意味不明です❗
ですが切るのでどうでもいいですね(笑)- 11月1日
退会ユーザー
ていうか、そもそもBさんは友達なんですか?
そんな人友達とは思えない😭
-
なかよし
長い文章読んでくださってありがとうございます(泣)
そもそもそこですね(笑)
中学時代から仲が良くて、高校も別々でしたが、時々遊んでました。実は私はお姉ちゃんのように慕ってて真似ばかりしてしまってたので、もう既に相手には嫌気をささてれたかもですね…
成人になって音信不通になり、結婚式、出産を気に連絡を取ったり取らなかったり…
これじゃ都合の良い仲ですね~(>_<)
ただ昔からの友人だったのに、子供を産んでから子供を育てる価値観の違いが見えてショックでした。
昔からの数少ない友人の一人でしたので残念でなりませんね⤵- 11月1日
-
退会ユーザー
確かに昔からの友人は貴重ですもんね!
でもお互いに、一緒にいて不快になるくらいなら切っていいと思いますよ♪
会って嫌な気分になる人はもう友達じゃないかなって思います!
本当に合う人とはいつまで経っても切れないもんですから!そういう人を大事にすればいいと思います😊❣️- 11月1日
-
なかよし
貴重なご意見ありがとうございます~(;_;)そうなんですよね…なぜかその子にだけ会うときはモヤモヤしてしまって…
他の音沙汰なしの友達に会っても楽しく時間を過ごせます(;_;)
余談なのですがこの事はAには黙っておいた方がいいですかね??
じつはAも感じてたりして(笑)- 11月1日
-
退会ユーザー
ん〜女同士ってややこしいですからね笑
AさんもBさんをよく思ってない感じが
あるなら言ってもいいかなと思いますし♪- 11月1日
-
なかよし
本当に女同士ってややこしいですね~⤵
人の事は言えませんがBは中学時代、いろいろ揉め事あったりちょっとややこしい子ではありました…違う友達に聞いても「キライ」と言う子も居ますね(*_*)
私もその部類に入りましたね(笑)- 11月1日
なかよし
長い文章読んでくださってありがとうございます(泣)
アメリカへ行ったらせいぜい苦労されてくださいと思うばかりです(笑)
旦那側の親族は皆医者でBの子供たちも必然的に英才教育受けさされて医者目指す事になるんでしょうね~(>_<)
私だったら荒れるな(笑)