
第3子次男の名前が決まらず、快里という名前を考えています。条件は「か」から始まり、親から一文字もらうこと。ご意見をお聞かせください。
男の子の名前 快里(かいり)ってどう思いますか?
もうすぐ産まれる第3子次男の名前がまだ決まっていません💦
上2人の名前が「か」から始まるので(これはたまたま)、3番目も「か」から始まる名前にしようとは思っています。
旦那は「和真(かずま)」はどうかと言い、もともと私が提案した名前候補なのでそれでもいいのですが、これまた上2人が親の漢字から一文字もらっている名前をつけているのに対し、和真には入っていないのがとても気になってしまってます。
そんなこんなで、頭文字が「か」で、親から一つ字をもらう、という二つの条件を満たす名前で思いつくのが「快里」しかなく…親、親戚以外の第三者がこの名前を聞いた時の印象をお伺いしたいと思います。いいんじゃない?はもちろん、反対にキラキラでは、ゲームのキャラみたい、女の子なの?など、何でも結構ですのでご意見いただけると嬉しいです!
- かおり(3歳3ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
学童で働いてた時かいりくん居ましたよ☺️
珍しいな〜とは思いましたがキラキラだなとは思いませんでした!
むしろ爽やかな印象でいい名前だな〜と思ってました😳

はじめてママリ
いいと思います😊😊😊🌸
普通に読めるしカッコいいです!

🍀
可愛いです💕
かずまくんよりかいりくんのほうが好きです!!
何も悪い意見はないです🤣

ひまわり
キラキラではないと思います(^^)
読めるし良いお名前です✨
私的にはかいりという名前は男の子のイメージがあります😊

mizu
個人的には和真くんの方が好きですが、親の字から取る…というところを考えたら、快里くん素敵だと思います😊
身近にはいませんが、ママリやインスタなどでかいりくんってちょくちょく聞くので違和感ないです✨

はじめてのママリ🔰
かっこいいと思うんですが、
私が好きなのでカイリー・ジェンナーが出てきてしまいます😂
でも海里くんとかも居ますし、男の子でありだとおもってます!!字はめずらしいですね!

みなみ
キラキラには感じません😊
字のも読みにくさもなくぱっと見で「かいり」くんって読めるし、かいくん〜♪って呼びやすそうです☀️

かおり
みなさんありがとうございます!違和感ない、良い名前と言っていただけて嬉しいです🥺第一候補で旦那に自信をもって提案したいと思います‼️
個別の返信でないことをお許しください。ありがとうございました✨

♛N.m♡k.y.m♛
長男がかいりでキラキラです☺️
漢字3文字です😆
コメント