※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫に体調の不調を話すと、軽く流されてしまいます。優しい旦那さんはどのように返してくれるのでしょうか。

夫の愚痴です😇
私が、最近お腹出てきて体重くなった!とか
くしゃみすると尿漏れするー😢とか
夫に言います。聞いて欲しくて。

すると
うん、それはしょうがないよねー。
そんなもんなんじゃない?

と大体返ってきます。

世の中の気が利く優しい旦那さんはこういうとき何て返してくれるんですか?😇

コメント

ママリ

尿漏れは可哀想やな~😣とか、息子か娘が順調に大きくなっとるんやな~☺️とか
体重増えちゃったと言うと
そんな見た目変わってないのにな~赤ちゃんの重さだわ😄など返ってきます!
優しい旦那さんかは分かりませんが嫌な思いはしてません🙂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど🥺
    優しい旦那様ですね🥺✨

    • 2月17日
deleted user

LINEでのやりとりですが、同じような会話をしたときは赤ちゃんが大きくなった証拠だから恥ずかしいことじゃないよ!すごいこと!いつも大事にしてくれてありがとう、後もう少しだね🥰って言われたことあります😂

  • deleted user

    退会ユーザー

    私も上の方と同じでこれが優しいのかは分かりませんが嫌な思いはしたことないです🤣

    • 2月17日
  • ママリ

    ママリ

    わぁ優しいですね🥺✨
    いい旦那様😭

    • 2月17日
ままり

うちも同じ感じでした。
えぇ!おかしいんじゃない!?とか言われたなら嫌な気持ちになりますが、仕方ないとかだとそうだよね〜ってなるので私は嫌な気持ちになったことはないです。

どういう言葉が欲しいのかは人それぞれですが、多分ママは大変だよね。ありがとね。って言葉が欲しいんじゃないかな?と思いました!😆
今のままでも嫌な気持ちにはならないけど、ねぎらいと感謝を伝えてもらえたらこちらも嬉しい気持ちになりますよね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうも言ってもらいたいですが、😇うちの夫はスマホゲームばかりで妊娠のことろくに調べもせず何となくの知識で仕方ないとか言うんです...だからむかつくんだ!と今気づきました😂😂
    コメントありがとうございます😊😭✨

    • 2月17日
砂遊び

重くなった!って言ったときは
動くのしんどいやろ💦家のことは俺するしムリせんどいてな
あしもと気をつけて歩いてな
とかでしたね

  • ママリ

    ママリ

    優しい旦那様ですね🥺💓

    • 2月17日
はじめてのママリ🔰

みなさんとこ優しく感じましたー。
うちは、
それ、男にわざわざ言う?
とか、
女捨ててるなー
とか、
俺ならひとりしか産まないな、そんなんなら。

、、、などです😰

  • ママリ

    ママリ

    それは言われたらイライラしますね...😞
    2人の子供妊娠してるんですが...😩

    • 2月17日