※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆた
ココロ・悩み

朝の忙しい時間に3歳児が自分で行動をしたがることでイライラしています。怒ってしまうけど後悔しています。この状況をどうしたらいいか相談したいです。

最近、保育園に行く前の朝、起きてからの行動全てを
自分でしたい!私がすると怒ります。
私はこの朝の忙しい時にしかも時間もギリギリの時に
毎日そんな事を言われ朝から大声で泣かれ毎日イライラしてしまいます。
これが魔の3歳児かと痛感しております。
その時はイライラピークで怒ってしまうのですが
保育園に預けて職場に着いて気持ちも落ち着いた時に
あー言い過ぎたかなぁ…ごめん。と毎回思っているのに
朝になるとまた怒っての繰り返しです。
どうしたらいいんでしょうか。
みなさんもこんな事ありますか?私が短気なだけ?😔

コメント

はじめてのママリ🔰

何時に起きて 何時に家を出ているのでしょうか?

  • ゆた

    ゆた

    7時前に起きて8時過ぎに出ています。

    • 2月17日
2児のママ

うちの下の娘も、なんでも自分でやりたがる子です✨時期的にもそういう時期なのでしょうね☺️
私は自分でって言われたら1人でやらせてしばらく放置します!しばらく1人でやってみてどうしてもできなければ本人も諦めるので、お手伝いしてもいい?って聞くとやらせてくれますよ😊
それでも自分で!やだ!って言われて時間もない時は、ビシッと叱っちゃいます(笑)

  • ゆた

    ゆた

    みんなそうなんですね!
    お手伝いしてもいい?っていう聞き方すごくいいですね☺️
    私も明日から優しくそう聞いてみます!
    参考になりました!ありがとうございます✨

    • 2月17日
  • 2児のママ

    2児のママ


    ぜひやってみて下さい😊
    毎朝大変ですよねぇ😣💦毎日お疲れさまです♡
    お互い頑張りましょう(*•̀ㅂ•́)و✧
    グッドアンサーに選んでいただいて、ありがとうございます☺️✨

    • 2月17日
pu-pu-♪

私も今日の朝、用意をせずに遊ぶ子供に怒り爆発でかなり怒ってしまい、、、職場に来た今同じように言いすぎたなと落ち込んでます💦

同じです。
明日から今より早く起きて、時間に余裕を持って接せるようにしようかなと思ってます💦

  • ゆた

    ゆた

    私だけじゃなくてどこか安心しました😌
    その時はイライラが抑えられないんですよね…
    けど子供からすると自分でしたいだけなのに何で怒られるのと思いますよね💦
    私ももう少し時間と心に余裕を持って接せられるように頑張ります。
    お互い頑張りましょう✨

    • 2月17日