※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

子育てでイライラしています。3歳児はトイレでしないし、1歳児は食べない。毎日疲れます。幼稚園の食事も心配です。

もうイライラして仕方ないです😢


自分でご飯を食べる事が出来るのに、食べずに喋ってばかり、ウンチはトイレでしようねと何回も何回も言ってるのにパンツの中でしちゃう3歳児と、常に抱っこかオンブしてないと私を追いかけて歩き回ってギャン泣き、私にベッタリ過ぎで、今まで食べてた物を全く食べなくなって、なのにマンマ!マンマ!と連呼の1歳児。

2人子育てしてます。

子供は可愛いです。
でもほんの少しの事で凄くイライラします。

今は↑そういう時期ですか?

下の子が私にベッタリすぎて辛い時もあります。
地面に下ろそう物なら、足にしがみついてきて歩けないです。なので結局、抱っこ紐でおんぶする事が多くて。

上の子は相当、お腹が空いてないと自分でご飯を完食しないです。少し食べては喋る→私が口に入れる→口内が空いてきたら喋る→私が口に入れる
こんなんです。
今春から幼稚園ですが、こんな食事で大丈夫かと不安になります。
オシッコは完璧トイレで出来ますが、ウンチは全くダメ。
絶対にパンツです。
もう匂いも臭いし、私も嫌なのでトイレでして欲しいけどトイレで踏ん張ってもくれないです。

最近、毎日疲れます。

コメント

バナナ

うちも3歳児イライラして仕方ないです😞
下の子がせめて寝てる時だけでも少し静かにして欲しいのに静かにしてくれず走り回ったりもするし😓
ご飯もじっと座って最後まで食べてくれなかったりします💨うちも春から幼稚園なので甘やかしてたら良くないと思い心を鬼にして自分でご飯最後まで食べさせたり、自分の事は自分でなるべくやれるようにやらせてます✋
今は疲れますが、幼稚園行く様になれば少しは楽になるんじゃないかって思ってます😂ただ、幼稚園でちゃんと出来るか心配ではあるのでそれまで甘やかさない様に気を付けようと思ってます💦

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    私も幼稚園の事を考えて、自分でできる事はやらせるようにしてるんですが、やってーー?!ってなりませんか?🥲
    自分でやりなよ!って言うと、駄々こねて更に面倒な事になったりして、手を出したりしちゃいます😭

    • 2月17日
  • バナナ

    バナナ

    なります😭私も「自分で出来るんだからやりなさい」とか「やってみな」って言って手出さないようにしてるんですが結局時間が掛かっちゃうと手出しちゃってます😞
    今日はテーブルからジャンプして怪我して痛い思いしたのにも関わらず、何回テーブルに乗らないでって言っても乗り続けます💨もう怒りすぎて喉痛くなります😑

    • 2月17日
えまん

ウチの子も3歳半ばでおしっこはできるのにウンチは絶対オムツ!しかも机の下に隠れてするし、近づこうものなら「来ないで!」と言われ。
姉の家にいた時に普通のパンツを履いてて、ウンチをし始めたのでヤバい!と思い、泣いて嫌がりましたが無理矢理トイレ引きずり連れてってトイレでなんとか済みました。
姉の子が「すごーい!」と誉めてくれたのもあって、ちょっと自信ついたようです。
試しに家でも机の下でするのを泣きながら無理矢理トイレへ引きずり、「せめてトイレでして」とオムツ履かせたままさせました。
それからはトイレ=誰にも邪魔されずにウンチできると安心したのか机の下ではなく、トイレでオムツウンチに変わりました。
慣れてきた頃にオムツなしで座ってやってみる?と促したら、すんなりできました。
それからはすぐオムツ卒業できました。
それまではトイレに行って欲しいあまりにガミガミ言ってたので、ウンチ=悪い事なんだと誤解して、怒られると思ってたのもあるようです。
とりあえず、オムツでもいいからトイレでウンチを出す事に慣れさせて、トイレ=安心できる場所にしてあげたらどうでしょうか?

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    あぁ〜確かに、パンツの中でウンチをして欲しくなくて、ガミガミ怒ってしまったりイラついてたりしてました😭
    ウンチをしそうだなって時にウンチ?と聞くと違う違う!と隠そうとしたり😓💦

    パンツの中でしても良いから、トイレの中でウンチしましょうって所からスタートした方が良いって事ですよね?

    • 2月17日
  • えまん

    えまん

    そういう事です!
    もしウンチ=悪い事と思ってたら、一度子どもの中の考えをリセットする必要があると思ったので、トイレの中でとりあえずパンツにウンチしても怒らないようにして、トイレの中でできた事を褒めちぎる!
    それとパンツは普通の布パンツですか?私は毎回手洗いするのが流石に面倒だったので、その日ウンチが出るまではオムツにしてました。
    オムツに出たウンチはトイレに流してそれを一緒に見てバイバイしたりもしてました。

    下のお子さんもいて状況が違うので、このやり方で合うかどうか分かりませんが💦
    とりあえず一度やり方を変えるなら暫くは徹底してやった方がいいかもしれません。イラッとする時もありますが、リセットしたのにまた一からやり直しになるよりはマシかなとグッと堪えました。
    子どもにとっても再々こっちの言うことが変わると混乱させてしまうと思うので。

    • 2月18日