
コメント

momo
どうにかして寝れタイミング作れませんか?
頼れる人に頼るか、無理矢理にでも息子さん寝かせてその隙に寝るとか...
1ヶ月でそんなに寝ないのは辛いですね😭

nasa
私はユラリズムという電動バウンサーや
スワドル(我が家の息子はめちゃくちゃ効果ありでした◎)
を駆使していました!
でも昼間はよく寝てましたが、
夜中はほぼぶっ通しで起きていて
3.4ヶ月くらいになってようやく
落ち着きましたよ👶🏻
ずっと寝不足が付き物だと思って
乗り切りました😢
momo
どうにかして寝れタイミング作れませんか?
頼れる人に頼るか、無理矢理にでも息子さん寝かせてその隙に寝るとか...
1ヶ月でそんなに寝ないのは辛いですね😭
nasa
私はユラリズムという電動バウンサーや
スワドル(我が家の息子はめちゃくちゃ効果ありでした◎)
を駆使していました!
でも昼間はよく寝てましたが、
夜中はほぼぶっ通しで起きていて
3.4ヶ月くらいになってようやく
落ち着きましたよ👶🏻
ずっと寝不足が付き物だと思って
乗り切りました😢
「ココロ・悩み」に関する質問
ハウスダスト、ダニアレルギーのお子さんをお持ちの方に相談です。 4歳の娘と2歳の息子がいるのですが、転勤族の為4月から転勤で別の園に転園しました。 今の園にきて慣らし保育も終わり、お昼寝をして帰ってくるように…
明日で産院を退院します😖初めての子育て、助産師さんが近くにいないというだけで不安すぎるよ〜😭😭😭つらい。おっぱいうまくあげられなかったり、本当に息が止まるんじゃないかと思うくらい泣いてると、ママが私じゃなかっ…
今日(日付的には昨日)、子どもが学校から帰って来て その日あった嫌なことを話してくれました🥹 昼休みお絵書きしてて、 書いてる途中で先生に呼ばれて先生の机に行ってて その後戻ったら机に書いてた絵がない!😇 あれ?…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
あいす
よくある音楽、ノイズ系、おくるみ、おしゃぶりもダメです…。
義母と義父がいるのですが、喜んで預かるよと言っていた割には、以前預けてた時に疲れちゃったと言われ、そこから頼るに頼れなくなってます。
寝ても15分ぐらいですぐ起きてギャン泣きします。。。
momo
その感じだと抱っこでゆらゆらもダメそうですよね?
息子は10ヶ月頃まで抱っこしてないと寝れなくて、抱っこしながらソファで私も寝てました
あいす
そうなんですね…💦
いろんな抱っこをした上で
一瞬寝てまた起きてという感じです…
今家をリフォーム中の借り暮らしでソファや椅子がなくて笑💦
抱っこしながら寝れる環境もなくて益々辛いです…。