
息子の耳鼻科が苦手で、耳垢の処理について相談。手厚い耳鼻科を探しています。
東海市に住んでいます。
息子は本当に耳鼻科がだめです。
鼻水のときは池田さんにおせわになっていましたが
泣いて暴れてもう…ひどくて。
あまりにもひどかったのか
看護師さん?に、暴れると危ないよ💢と
言われ、申し訳ないやら情けないやら。
こっちが心折れてしまいました。
今は鼻水だけでも小児科でみてもらってます。
前置きが長くなりましたが、
耳垢がきになっています。
取ってもらったほうがいいのか放置でいいのか。
しかし耳鼻科=恐怖が強くて
(行く理由は分かってます)
耳は危ないので押さえつけなきゃいけないのは分かっていますが、恐怖経験しかなくてもう今は厳しいかもしれません。
他に、子どもに手厚い耳鼻科ありますか?
多少距離があっても構いません。
小児科も苦手でしたが、たくさんほめてくれる
先生に出会い克服しました。
せめて、怖いけど頑張る。と思えるところがあれば
…
- はじめてのままり(3歳5ヶ月, 7歳)
コメント

4ママ
終わった後、ガチャガチャができるところとかどうですか?一人で座れたらですが‥
最初は難しいですよね‥抑えるしかないですし(T . T)いろいろな耳鼻科にかかったことありますが、あまり変わり映えしない先生と看護婦さん達です( ; ; )

無名様々
大府市の柊みみはなクリニックは
ガチャガチャもあり、先生方も素早くやってくれるので私の子供らは
全然泣かずです^ ^他の病院へ行くと号泣なのにです^ ^ぜひ、行ってみてください😃
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
気になってました!
調べてみます😊
耳垢だけとかでも大丈夫そうですか?🤔- 2月19日
-
無名様々
耳垢だけでも大丈夫です^ ^
- 2月20日
-
はじめてのままり
ありがとうございます!
お返事おそくなりすみません😿
大府いくことにします👂
耳垢気になって💦
もうすごい泣き叫ぶんです…耳鼻科💧
体もでかいし声もでかいし💧
抑え切れるかどうか💧
嫌な顔されませんかね…😿- 2月23日
-
はじめてのままり
あと、すみません💧
一人で座らなきゃダメ、とかはありますか?- 2月23日
-
無名様々
お母さんが抑えてても無理な時
代わりに子供と一緒に座って
抑えてくれますよ^_^
基本お母さんの上に座らせます^ ^
嫌な顔全然しません^ - ^
むしろ、オモチャ渡してくれたり
あやしてくれます☺️- 2月23日
-
はじめてのままり
ありがとうございますー💧💧一度いってみます!
もうこっちがげんなりするぐらい泣き叫ぶので…
ベビーカーってはいれますか?下の子をだっこしたままおさえられそうになくて…💧
また質問してすみません…😭😭😭- 2月23日
-
無名様々
それでしたら
抱っこ紐したまんまでも
大丈夫ですよ^ ^
看護婦さんが一緒に座ってくれます^ - ^
ベビーカーだと狭いかなって思います_φ(・_・- 2月23日
-
はじめてのままり
ありがとうございます🙏🙏🙏🙏
いろいろ質問しちゃってすみません💦助かりました!- 2月23日
-
無名様々
いいえ^ - ^
予約するなら柊みみはなクリニック検索して初めてってとこから予約して行った方がいいですよ^ ^- 2月23日
-
はじめてのままり
たびたび申し訳ありません💧
どの先生が優しいとかはありますか?
もう泣き叫び暴れるので
申し訳ない気持ちと
どうにか克服してほしい気持ちがあって😔- 3月25日
-
無名様々
先生は1人です^ ^曜日によって
変わるんですが皆優しいです❣️
2歳の子が泣いて暴れてる時も
看護婦さんが代わりに子どもと一緒に座ってくれて助かりましたよ^ ^
終わるとシールくれます❣️
あと3月末まで受診した子に
ガチャガチャさせてくれますよ^ ^- 3月26日
はじめてのままり
ありがとうございます✨
一人で…ですか🤭
厳しそうです😭😭
正直、池田さんでだめなら
どこもだめなんじゃないかと思えてきて…