![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![たーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーん
上の子の時は何でも加熱してあげていましたが、加熱しなくても大丈夫と聞いたので下の子は加熱したことないです😂
バナナもそのままあげましたし、いちごもぶどうもなしもりんごもそのままです🙋♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アレルギー反応出ないなら良かったんじゃないですかね?
私が果物アレルギー持ちなので、加熱はしっかりして1歳超えてから生フルーツデビューさせましたが、個々の家で対応は違うと思います!
バナナは基本的に国産の流通はないので、外国産でお手頃価格のもの買っています。もちろん、産地や栽培などにこだわりある人もいると思いますが。
りんごとかキウイとかどうですかね?りんごは旬じゃないですが。
![あず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あず
初めてあげる時は加熱してました!果物はバナナ、イチゴ、りんごをよく食べます!
今はバナナはそのままの固さで食べれるようになりました!その他は、柔らかくするため加熱しています🍓ランゴ
![、](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
、
教えていただきありがとうございます❣️
コメント