
5歳の男の子の遠足用お弁当について、360mlのお弁当箱におにぎり、唐揚げ、卵焼き、ブロッコリー、タコさんウインナーを入れる予定ですが、少食なのでおにぎりの数に悩んでいます。アドバイスをお願いします。
5歳男の子、今度遠足がありお弁当持参です🍱
普段は給食なので今日お弁当箱を買いました!
容量は360mlで考えているメニューは
・おにぎり
・唐揚げ
・卵焼き
・ブロッコリー
・タコさんウインナー
なのですが、ここに全部入れる感じですかね🤔
別容器にオレンジも入れようと思ってます🍊
少食さんなので、おにぎりも一緒の容器に入れるか
おにぎり1個にするか悩みます🤔💭
アドバイスください💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
すいません、写真つけ忘れました💦

はじめてのママリ🔰
少食さんなら
全てお弁当箱に入れておにぎり戻って1つでいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
同じ容器におにぎり1個で良さそうですね!ありがとうございます🙇♀️
- 5月10日

いの
うちの息子も少食なのでおにぎりも一緒に入れてますよー😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
一緒に入れようと思います!
ちなみに左の容器?は必ず使う物ですか(ばかな質問でしたらすみません💦笑)
そっちにおかずですよね…🤔?- 5月10日
-
いの
必ず使わなくてもいいと思います☺️
私は使ってないです!
使うとしたらそっちにおかずだと思います!✨- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
- 5月10日

星
これで360のお弁当箱です!
左が年長のこで
右が年少です
-
はじめてのママリ🔰
写真付き助かります🥹
クオリティも高くて凄いですね✨
おにぎり2個入れる場合は結構小さく握らないと入らないですよね😳?
大きめ1個より小さめ2個の方が食べやすそうです👏
1回シュミレーション必要かもです😂- 5月10日
-
星
これ小さいです!
でも大きいと、こぼしやすいので
小さい方が子どもも食べやすいみたいです😊✨✨✨✨- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
めちゃくちゃ参考になりました✨
ありがとうございます🙇♀️- 5月10日
コメント