

はじめてのママリ🔰
老後資金は保険とつみたてNISA、イデコ
教育費(大学分)は学資にしてます。
使いたいときに損益がマイナスだともったいないですものね。
学費は必要な時にきちんと受け取れるように学資にしてますが、
老後費は一度に大金はいらないので、変動のあるもので用意してます。
はじめてのママリ🔰
老後資金は保険とつみたてNISA、イデコ
教育費(大学分)は学資にしてます。
使いたいときに損益がマイナスだともったいないですものね。
学費は必要な時にきちんと受け取れるように学資にしてますが、
老後費は一度に大金はいらないので、変動のあるもので用意してます。
「貯金」に関する質問
みなさんならどうやって夫を説得しますか?! ある資格を取りたいと思っています。 講習代は39万。。。 お恥ずかしい話ですが、私にはそれを出すお金がありません😭 ハンドメイド系の資格です。 正直売れるか分かりませ…
専業主婦って羨ましいですか? 前職が正職員じゃなかったので、妊娠を機に退職しました。 夫が養ってくれていますが、自分に割り当てられる費用も少ないし、貯金も減っていく一方です。 個人的な意見ですが、やっぱり自分…
児童手当のみしか貯金出来てない方いますか?? 毎月の収入、ボーナスはだいたい使ってしまう感じで… 児童手当と微々たるものしか貯金出来てません。 今は専業主婦です。 また働く予定ですが数年後です。 今までの貯金…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント