※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の学校選びに失敗し、転校先での友達作りが心配。遅刻や不登校が原因で孤立しないか不安。

転校伴う、引っ越しします。

事前問い合わせで、適した学校!と思ってたんですが、

登校班があるのがかなりデメリットに感じてきました。
(かなりの頻度で遅刻をする息子、支援級)

放課後に遊んでもらえなかったり、仲間外れにされたりするんじゃないかと。

不登校かつ遅刻魔なのが目立ってしまうのが心配です。

リサーチミスでした。
友達できるか心配です(>_<)

学校休みがちな時点でできにくいですが。

コメント

ぴぴ

いまも学校には通ってる感じですかね?
いまは遅刻しても歩いて行くか毎日送り迎えとかですか?🤔
最初から登校班に混ぜないでもらうのも手としてはあると思います🤔
私が子供の時も同じ班のはずなのに
あの家の子は混ざらないよ…ってことがあって
後から知りましたが同じく支援級の子で
家を出る時間は合っても途中興味あると道草食ったり
何か思い出して戻ったりとしてたみたいです💦
なのでその場にいたら一緒に行くけど班の子ではないって感じでした🙋‍♀️

  • ぴぴ

    ぴぴ


    返信読みました😌
    みんなに公表しなくても転校の時に先生にこうゆう事情なので
    送り迎えするので…と伝えれば
    対応してくれると思いますよ✊
    あとは町内会とかあればそこで班を決めてるなら誰かしらには伝えないといけないかもですが💦

    • 2月16日
ママリ

送迎が苦ではないなら、登校班の人に先に行ってもらうように伝えてはいかがでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送迎の方がむしろ楽なので、伝えてみます。

    下の子が小学生になるまで自分が班長にならないように祈るばかりです。

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

はい、通ってますが、2時間目に行ったりしてます。
1学期は朝から頑張ってましたが、2学期からはなかなか…。

学校まで徒歩3分圏内かつ整備された道なので、親が送迎の方が気楽です。

支援級を公表してさらしものになるのは寂しいですが、みんなのストレスになるのは避けたいですよね。

ありがとうございます。

283

私自身、学区外に住んでいたのに、両親が共働きということを理由に、祖父母宅の学区に通っていました。家族皆、朝が苦手で💦登校班に間に合わないことばかりでした😅それでも仲間外れとか無かったし、放課後は約束して遊んだりもしてました✨登校班って、単に家が近い子どもたちの集まりであって、仲良くなる友達って、家の近さ関係ないですよね😂気にしなくて良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝弱い方からのコメント、励みになります。

    私の子供の頃は登校班なく、今の学校もないので、急に不安に襲われました。

    確かに私も結局、家から離れた子と放課後遊んでました。

    かげながらサポートしてみます。

    • 2月16日
ママリ

昔娘が転校して通っていた小学校にも登校班はありましたが、その待ち合わせの時間には遅刻魔で間に合わなかったら先に行ってもらってました😅(支援級ではないですが)その時間になるとゾロゾロと子供たちが家の前を歩いているのでそれには着いていけてましたが😅
友達は普通に出来ました。
放課後は遊ぶ子ではなかったです。
娘のクラスに不登校と言うか、違う学校にも通いつつって言う子が居るんですが、人気者らしいです。
コロナ禍もあってちらほら休みが多い子も居ます。
お友達ができるかはお子さんの性格とかにもよるのかなと思いつつ、
人懐こい子がクラスに沢山いたり先生が良ければ問題ない様な気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!

    私も新しい地では臆病になって壁をつくらず、周りに愛想をとりつつ過ごしたいと思います。
    肩の力落とさねば。

    • 2月16日
  • ママリ

    ママリ

    私も違う人間になってました😁成長というのかな??自分の中では凄く積極的になれました🙌
    ちなみに娘のクラスに支援の子もいますが、みんな仲良く出来ているとのことでした!
    差別的なものもないと言ってましたよ😊

    • 2月16日