※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさ
子育て・グッズ

1週間前から消防車の柄のオムツしか履いてくれなくなった子ども。昼間のオムツを履く提案もダメで、夜は漏れるので困っている。どうしたらいいか。

過去に同じ柄しかオムツ履いてくれなくなったお子さんいますか?そのうち飽きたり、柄にこだわりはなくなりましたか?

寝る時にオヤスミマンを履いているのですが、ここ1週間ほど消防車の柄のついたオムツしか履いてくれなくなりました。

電車や恐竜の柄が余ってしまい困ってます。
絵を描いてみたりシール貼ったりもしてみましたがダメでした。

もう消防車のは無いよ!とオムツの袋を見せてみたら、それなら昼間に履いているオムツを履く!と言います。
でもおしっこの量が多くて漏れるのでオヤスミマンを履いて欲しいです。
寝ている間に替えようとしたら起きてしまい泣かれました。
どうしたらいいでしょうか。

コメント

ひなの

ありましたー!
ムーニーの犬柄しか履かなくなりました🙋‍♀️
しばらく付き合ってたらなくなりましたよー!

  • うさ

    うさ

    コメントありがとうございます。もうちょっと付き合ってみます!

    • 2月16日