ままり
2歳ならまだ色は分からなくて大丈夫だと思いますよ😂
きっと興味が無いだけです😊
3歳になったくらいから間違えずに言えるようになりました!
今でもたまに黒と茶色は間違えます(笑)
はじめてのママリ🔰
うちの子も二歳1ヶ月のころはそんな感じだった気がします!
いつのまにかどんどん覚えて二歳半にはだいぶ言えるようになると思いますよ☺️
子供の成長って気づいたらできてた!ってかんじですよね😂
ままり
2歳ならまだ色は分からなくて大丈夫だと思いますよ😂
きっと興味が無いだけです😊
3歳になったくらいから間違えずに言えるようになりました!
今でもたまに黒と茶色は間違えます(笑)
はじめてのママリ🔰
うちの子も二歳1ヶ月のころはそんな感じだった気がします!
いつのまにかどんどん覚えて二歳半にはだいぶ言えるようになると思いますよ☺️
子供の成長って気づいたらできてた!ってかんじですよね😂
「ココロ・悩み」に関する質問
私は、専業主婦です。 6歳の女の子ともうすぐ5歳の男の子がいて 2人とも発達のことで心配なことがあり デイサービスや発達クリニックに通わせています。 毎週、多くて2回は発達クリニックに通わせて デイサービスも週2…
ほんと最低な母親だと思います!! 娘(小学生)インフルに昨日からなってて昨日は39.2ありました。今日朝は37.0でした! 苗字が変わったので、免許証、マイナンバーを 変えに行かないといけなかったので娘を病児保育に …
わたしが悪いのは充分理解したから。お願いだからもう母親を辞めさせて欲しい。とおもってしまいます。 小学二年生の息子がいます。行きしぶりです。 いじめではなくただ家から出るのが辛いそうです。 行ってしまえば必…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント